レシピサイトNadia
主菜

豚肉となすのとろみ煮

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

豚肉に片栗粉をまぶし、柔らかくとろーりと味が絡みます^^ なすもじゅわーっと味が染みて美味しいですよ^^ 薬膳効果 ☆なす...体の熱を冷ます、血液の流れを改善、浮腫みに、胃もたれに ☆ネギ...発汗作用、風邪の初期症状に、冷え性に、胃腸の働きを整える ☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ

材料4人分

  • 豚肉
    400g(切り落とし、こま切れ、薄切り、しゃぶしゃぶ用など。)
  • 少々
  • 片栗粉
    大さじ3
  • なす
    4本
  • ごま油
    大さじ1
  • A
    400㏄
  • A
    白だし(10倍濃縮)
    大さじ4
  • A
    オイスターソース
    大さじ2
  • A
    砂糖
    大さじ1
  • A
    生姜チューブ
    小さじ2
  • 白髪ねぎ・ごま
    お好みで

作り方

  • 下準備
    なす→ヘタを切り、縦半分に切って、皮目に格子状に切り目を入れてからポリ袋に入れ、ごま油を全体にまぶす。 豚肉→長いものは食べやすく切り、ポリ袋に入れ、酒少々を揉み込んでから片栗粉を加えて全体にまぶす。

  • 1

    フライパンにA 水400㏄、白だし(10倍濃縮)大さじ4、オイスターソース大さじ2、砂糖大さじ1、生姜チューブ小さじ2を煮立て、なすを皮目を下にして入れ、蓋をして中火で4分煮る。

    豚肉となすのとろみ煮の工程1
  • 2

    4分煮たら蓋を開け、なすをひっくり返して、端に寄せ、豚肉を加えて広げ、再度蓋をして中火で4分煮る。 全体に火が通ったら出来上がり!! お好みで白髪ねぎ・ごまを乗せます。

    豚肉となすのとろみ煮の工程2

ポイント

煮上がり後、少し置くとなすの色がきれいになります^^

広告

広告

作ってみた!

  • メイプル
    メイプル

    2020/10/05 19:18

    おいしい。 トロッと味がよくしみた肉、茄子の風味がやさしく口の中で広がる。 きょうは、生姜焼き用の厚めの肉。 次回は、コマか薄切り肉を使って見ようと思います。😊ごちそうさま! 
    メイプルの作ってみた!投稿(豚肉となすのとろみ煮)

質問

松山絵美
  • Artist

松山絵美

料理家

  • ワインソムリエ
  • チーズコーディネーター
  • フードオーガナイザー
  • 薬膳漢方マイスター
  • 唎酒師

広告

広告