とろーりなすと旨味たっぷり舞茸にたっぷりにんにくのとろみ煮です^^ ご飯に乗せても美味しいですよ^^ 薬膳効果 ☆なす...体の熱を冷ます、血液の流れを改善、浮腫みに、胃もたれに ☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ ☆舞茸...高血圧予防に、動脈硬化予防に、糖尿病予防に、生活習慣病予防に、美肌に、免疫力アップに ☆にんにく…腫れものの改善に、風邪予防に、解毒に、疲労回復に、脳の活性に、動脈硬化予防に、血糖値の改善に
下準備
なす→ヘタを切り、縦4等分に切る。
舞茸→食べやすく裂く。
にんにく→薄切りにする。
A 水250㏄、めんつゆ(3倍濃縮)大さじ4、砂糖・みりん各大さじ1、鶏がらスープの素小さじ2を混ぜておく。
フライパン又は中華鍋に、ごま油とにんにくを熱し、豚ひき肉を炒める。
豚ひき肉に火が通って来たら、なすを加えて炒める。
蓋を全体に火が通っていたら、B 片栗粉大さじ1.5、水大さじ2の水溶き片栗粉を加えながら手早く混ぜ、とろみが付いたら出来上がり!! お好みで青ネギの小口切り・ごまを乗せます。
☆めんつゆ2倍濃縮の場合は大さじ6に水の量が220㏄になります。 ☆めんつゆ4倍濃縮の場合は大さじ3に水の量が265㏄になります。
レシピID:399857
更新日:2020/10/12
投稿日:2020/10/12
広告
広告