レシピサイトNadia
副菜

新じゃがいもとむき海老のマスタードマリネ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

旬の新じゃがをむき海老とマリネにしました^^粒マスタードの風味が効いて、白ワインにぴったりです♪ 2人分の分量は工程4に書いてます。 薬膳効果 ☆海老...滋養強壮、めまいやふらつきに、足腰の冷えに  ☆じゃがいも...筋肉疲労、息切れに。胃痛、浮腫み、湿疹に、風邪予防に

材料4人分

  • 新じゃがいも
    6〜8個(650g)
  • むき海老
    200g(冷凍むき海老の場合は、解凍後にキッチンペーパーで水気を拭いてからの重さになります。)
  • A
    酢・オリーブオイル
    各大さじ2
  • A
    粒マスタード・砂糖
    各大さじ1
  • A
    顆粒コンソメ
    小さじ2
  • A
    塩・こしょう
    少々
  • 乾燥パセリ
    お好みで

作り方

  • 下準備
    新じゃがいもは綺麗に洗い、皮付きのままひと口大に切る。 むき海老は背ワタのあるものは取る。

  • 1

    耐熱容器に新じゃがいもを入れ、ふんわりラップをかけて電子レンジ600wで10分加熱し、竹串がスーっと刺さったらザルにあげる。

  • 2

    むき海老は色が変わるまでサッと茹で、ザルにあげ、キッチンペーパーで水けを拭く。

  • 3

    ボウルにA 酢・オリーブオイル各大さじ2、粒マスタード・砂糖各大さじ1、顆粒コンソメ小さじ2、塩・こしょう少々を入れて混ぜてから、新じゃがいもとむき海老を入れて和え、たまに混ぜながら約10分置いたら出来上がり! 器に盛りお好みで乾燥パセリを振る。

  • 4

    《2人分の場合》 新じゃがいも:3〜4個(330g) むき海老:100g (冷凍むき海老の場合は、解凍後にキッチンペーパーで水気を拭いてからの重さになります。) (A)酢・オリーブオイル:各大さじ1 (A)粒マスタード・砂糖:小さじ1.5 (A)顆粒コンソメ:小さじ1 (A)塩・こしょう:少々 乾燥パセリ:お好みで

ポイント

☆電子レンジの種類や、耐熱容器の種類、食材の大きさや食材の温度などで加熱状態は変わります。 中まで火が通っているか確認をして、加熱不十分な場合は30秒ずつ追加で加熱して下さい。

広告

広告

作ってみた!

質問