レシピサイトNadia
主菜

鶏肉とじゃがいものシュクメルリ風ガーリッククリーム煮

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

ワンパンでお手軽に!にんにくたっぷりなシュクメルリ風です^^ 薬膳効果 ☆鶏肉…食欲不振、虚弱体質に、疲れやすい人に、美肌に  ☆じゃがいも...筋肉疲労、息切れに。胃痛、浮腫み、湿疹に、風邪予防に ☆にんにく...腫れものの改善に、風邪予防に、解毒に、疲労回復に、脳の活性に、動脈硬化予防に、血糖値の改善に

材料4人分(2人分の分量はポイント欄に記載しています。)

  • 鶏もも肉
    約500g
  • じゃがいも
    5~6個・正味450g
  • にんにく
    4かけ
  • 少々
  • A
    生クリーム
    1パック・200㏄
  • A
    顆粒コンソメ
    小さじ2弱
  • A
    にんにくすりおろし
    小さじ1~2
  • オリーブオイル
    大さじ1強
  • パセリのみじん切り・粉チーズ・粗びき黒胡椒
    お好みで

作り方

  • 下準備
    じゃがいもは1㎝の輪切り又は半月切りにする。(水にはさらさない。) 鶏もも肉はひと口大に切り、塩少々を揉み込む。

  • 1

    フライパンにオリーブオイルとにんにくを中火で熱しじゃがいもを炒める。

    鶏肉とじゃがいものシュクメルリ風ガーリッククリーム煮の工程1
  • 2

    じゃがいもが透き通ってきたら鶏肉も加えて炒める。

    鶏肉とじゃがいものシュクメルリ風ガーリッククリーム煮の工程2
  • 3

    火が通ったら、A 生クリーム1パック・200㏄、顆粒コンソメ小さじ2弱、にんにくすりおろし小さじ1~2を加えてほんの少しとろみがつくまで煮たら出来上がり! お好みでパセリのみじん切り・粉チーズ・粗びき黒胡椒を散らす。

    鶏肉とじゃがいものシュクメルリ風ガーリッククリーム煮の工程3

ポイント

・4人分で24㎝のフライパンを使いました。2人分の場合は小さ目のフライパンをお使いください。 【2人分の場合】 鶏もも肉:約250g じゃがいも:2個半~3個・正味230g にんにく:2かけ 塩:少々 (A)生クリーム:1/2パック・100㏄ (A)顆粒コンソメ:小さじ1弱 (A)にんにくすりおろし:小さじ1/2~1 オリーブオイル:大さじ1/2強 パセリのみじん切り・粉チーズ・粗びき黒胡椒:お好みで

作ってみた!

質問

  • 897240
    897240

    2023/12/28

    生クリームの代用で豆乳に場合、何かアドバイスありますでしょうか?