レシピサイトNadia
主菜

ほっとくだけのごちそう! 塩豚と野菜のオイル蒸し煮

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30豚肉の漬け込み時間を除く

簡単で豪華に見える料理! 調味料はシンプルですが野菜が塩豚のうまみを吸ってめちゃうまです。 多めに作ってグラタンやポトフなどにアレンジするのもおすすめ。

材料2人分

  • 豚バラかたまり肉
    200g
  • キャベツ
    1/8個
  • 玉ねぎ
    1/4個
  • じゃがいも
    1個
  • にんにく
    1片
  • ローズマリー
    1本
  • オリーブオイル
    大さじ2
  • 白ワイン
    大さじ1
  • 粗塩
    小さじ2
  • 粗挽き胡椒
    少々

作り方

  • 下準備
    豚バラかたまり肉全体に粗塩をすりこみ、冷蔵庫で一晩寝かす。

  • 1

    豚バラかたまり肉を3cm幅に切る。じゃがいもは4等分に、キャベツと玉ねぎは2等分のくし切りにする。

  • 2

    鍋にオリーブオイル半量とにんにくを入れて弱火で熱し、香りが出たら強めの中火にし、豚肉を入れて両面に焼き目をつける。豚肉を一度取り出し、じゃがいもは皮目を下にして焼き付け、キャベツと玉ねぎも同様に両面に焼き目をつける。

  • 3

    豚肉を野菜の上にのせ、オリーブオイル半量、白ワイン、ローズマリーを入れて蓋をして弱火で20分くらい蒸し煮にする。じゃがいもに火が通ったら火を止め粗挽き胡椒をかける。

ポイント

じゃがいもは男爵を使うとホクホクで美味しくなります。

広告

広告

作ってみた!

  • こつぶ
    こつぶ

    2020/12/22 09:44

    とっても簡単なのに、美味しくおしゃれで、レストラン気分になれました♬お料理する気力がない日に助かります♪

質問