印刷する
埋め込む
メールで送る
調味料はしょうゆと砂糖だけですが、香りのある青しそ、にんにくを加えることでバランスのよい味付けです。豚肉を加えて、ご飯の進むおかずはもちろん、辛味をきかせたおつまみにしても◎
下準備・れんこんは皮をむき輪切り(5mmほど)にする ・にんにくはみじん切り ・青しそは千切り ・豚ばら薄切り肉は3cm程度に切り塩(少々)ふる
フライパンにサラダ油、にんにく、唐辛子(好みで)を入れて『弱火』にかける。
油が熱くなったら、れんこんを加え『中火』にし、混ぜながら炒める。 ※ れんこんは洗って、皮をむき、すぐに炒める場合はアク抜きは不要ですが、調理まで時間があく場合は水にさらしてください。
れんこんの表面が色ずいてきたら、中央をあけ豚肉を入れ、混ぜながら炒める。
豚肉全体に焼き色がついたらA しょうゆ大さじ2、砂糖大さじ1弱を加えて、炒め合わせる。 しょうゆの香ばしい焼き色がついたら火を止め、青しそを加えてさっとあえる。
器に盛り、白ごま(もしあれば)をあしらい完成。
豚ばらは薄切り肉を使ってください。唐辛子、にんにく、サラダ油を入れてから弱火で炒めることで「焦げ」を防ぎ、香りよく仕上がります。
レシピID:385547
更新日:2020/01/31
投稿日:2020/01/31
広告
簡単料理研究家*ハットリミドリ
料理家
レンジで簡単!【包丁不要!和風トマトパスタ】
簡単なのに絶品♪【鶏竜田のジェノベーゼタルタルソース】
まるでカフェ気分♪【抹茶ラテ風味のミルクシェイク】ひんやり美味しい!
1本で味が決まる♪【お家でお手軽メキシカンレシピ】が大集合!
焼くまで10分!【米粉ソーセージマフィン】初心者でも簡単♪
2020/09/01
2020/08/05
2020/07/01
2020/03/24