レシピサイトNadia
主菜

じゃがいもとキャベツと鮭の蒸し焼き

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

油を使わない蒸し調理でカロリーダウン。 じゃがいも入りなので食べごたえも満点◎ じゃがいもは「インカのひとみ」を使用しています。 鮮やかな黄色で粘りがあり、コクと甘い食感が特徴です。 蒸し焼きにすることで、加熱してもしっとりした美味しさを楽しめます。

材料2人分

  • 生鮭
    2切れ
  • インカのひとみ(じゃがいも)
    150g
  • キャベツ
    100g
  • 少々
  • 大さじ1
  • A
    マヨネーズ
    大さじ1
  • A
    みそ、醤油
    各小さじ1
  • A
    砂糖
    小さじ1/3
  • A
    おろしにんにく
    小さじ1/4

作り方

  • 下準備
    ・インカのひとみ(じゃがいも)はよく洗って皮付きのまま1cm幅の輪切りにし、水にさらす。 ・キャベツは1.5cm幅のざく切りにする。 ・生鮭は塩をふり、水分が出てきたらペーパータオルで拭き取り、酒をふる。

    じゃがいもとキャベツと鮭の蒸し焼きの下準備
  • 1

    クッキングシート(またはアルミホイル)にキャベツを広げ、鮭、インカのひとみ(じゃがいも)をのせ、キャンディのように両端を上に向けてくるくる巻き、密閉する。 これを2つ作る。

    じゃがいもとキャベツと鮭の蒸し焼きの工程1
  • 2

    フライパンに1を入れ、半分の高さくらいまで水を入れる。

    じゃがいもとキャベツと鮭の蒸し焼きの工程2
  • 3

    蓋をして中火にかけ、沸騰したら弱めの中火にし、13~14分蒸し焼きにする。 水が蒸発しそうな場合は途中で足す。

    じゃがいもとキャベツと鮭の蒸し焼きの工程3
  • 4

    A マヨネーズ大さじ1、みそ、醤油各小さじ1、砂糖小さじ1/3、おろしにんにく小さじ1/4を合わせて混ぜ、3に火が通ったら水分が出るので、そのうち大さじ1を加えて混ぜる(水分が無い場合は同量の水を加える)。

    じゃがいもとキャベツと鮭の蒸し焼きの工程4
  • 5

    3の余分な水分はきり、4をかけていただく。

    じゃがいもとキャベツと鮭の蒸し焼きの工程5

ポイント

・じゃがいもの厚みは均一に切り、加熱ムラをなくします。 ・鮭は塩鮭でななく、生鮭や銀鮭など塩がふられていないものを使用してください。 #雪印種苗タイアップ

作ってみた!

質問