レシピサイトNadia
副菜

花椒香る♪中華風きのこマリネ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

ピリッと花椒が効いたきのこのマリネです。 細かく割いた(切った)きのこをフライパンに直接入れて、そのまま火にかけて蒸し焼きし、調味料で味付けするだけ! あと一品に困った時や家飲みメニューにおすすめです♪ 日が経っても美味しさ持続!保存期間は冷蔵庫で4日程です。

材料(作りやすい分量)

  • 舞茸
    1袋(130g)
  • えのきだけ
    1袋(100g)
  • エリンギ
    1パック(100g)
  • A
    醤油、酢
    各大さじ1
  • A
    砂糖、ごま油
    各小さじ2
  • A
    オイスターソース
    小さじ1
  • A
    すりおろしにんにく、花椒
    各小さじ1/2
  • A
    赤唐辛子
    お好みで

作り方

  • 1

    舞茸は小房に分ける。エリンギは傘部分はくし切り、それ以外は半月切り(または輪切り)。えのきだけは根元を切り落としてから半分に切って小房に分ける。 全てフライパンに入れてざっくり混ぜ、酒(分量外)を大さじ1程度ふる。

    花椒香る♪中華風きのこマリネの工程1
  • 2

    蓋をして中弱火にかけ、3分蒸し焼きにする。 その間にA 醤油、酢各大さじ1、砂糖、ごま油各小さじ2、オイスターソース小さじ1、すりおろしにんにく、花椒各小さじ1/2、赤唐辛子お好みでを混ぜ合わせておく。

    花椒香る♪中華風きのこマリネの工程2
  • 3

    きのこがしんなりしたらAをまわしかけ、汁気が少なくなるまで炒める。 最後に醤油(分量外)を小さじ1程度鍋肌から回し入れ、さっと混ぜて火を止める。 お好みで、いりごまや刻み葱、ラー油をかける。

    花椒香る♪中華風きのこマリネの工程3

ポイント

*きのこはお好きなもので良いですが、3種類程使用すると美味しくなります。 *きのこから出る水分を利用して加熱していきます。火が強すぎると水分が蒸発して美味しさが損なわれるのでご注意ください。 *最後の醤油小さじ1は香りづけです。味を見て塩気が強い場合は加減してください。

広告

広告

作ってみた!

質問

藤本マキ
  • Artist

藤本マキ

料理研究家・栄養士・豆腐マイスター

  • 栄養士
  • 豆腐マイスターアドバンス

広告

広告