お気に入り
(526)
根菜たっぷり♪のデリ風サラダです。 醤油ベースの甘辛いドレッシングでモリモリ食べられます。 食物繊維が豊富なため、このサラダ一つでも腹持ちがよく、リセットごはんとしてもオススメ! シャキシャキ感とまったりした口当たりが合わさり、食感も楽しめます。
*さつま芋や蓮根は、厚く切ると火が通りにくくなるため、ご注意ください。 *火を通した根菜類を先にドレッシングになじませてから、食べる直前に水菜等と合わせることで、ベシャッとしにくいです。 *根菜類が主体のため、体を冷やしにくいサラダです。
さつま芋は4mm厚のいちょう切り、蓮根は2〜3mm厚の半月切り、ごぼうは縦半分に切り、2mm厚の斜め切りにし、それぞれ水につけてさつま芋は20分、蓮根、ごぼうは10〜15分おいてから水気をしっかり切る。
切り干し大根は水に約15分つけて戻した後、水気を絞って食べやすい長さにカットする。にんじんはせん切り、水菜は5cmに切り、切り干し大根と共に合わせておく。
フライパンにサラダ油を底全体に広がる程度の量(大さじ3〜4)を入れ、やや弱めの中火で熱し、1を広げ入れる。5〜6分かけて焼いたらザルにあげて油を切る。
耐熱ボウルにA 醤油大さじ1と1/3、酒、酢、砂糖、各小さじ2、ごま油大さじ1/2、おろし生姜少々を入れ、600Wの電子レンジで40秒加熱する。3を入れて混ぜ合わせ、5分ほど置きて馴染ませる。
食べる直前に、2と4を混ぜ合わせる。
428098
2023/01/09 12:21
藤本マキ
料理研究家 栄養士 豆腐マイスター(食育豆腐インストラクター) 以前はリバウンドを繰り返していた夫の-12kg達成ダイエットレシピを中心に レシピを公開しています。 ■おいしさにこだわる食べ痩せレシピ ※低糖質・高たんぱく質・低糖質レシピなど ■意識していること ・ダイエットメニューには見えないボリューム感 ・代謝や腸活を意識したメニュー ・ダイエットしていない家族も一緒に食べたくなる、献立に取り入れやすいレシピ ・身近な食材で節約にもなるダイエットレシピ * 料理教室講師・出版社でのレシピ編集の経験などを経て、 レシピ開発、撮影調理、スタイリング、コラム執筆を行い、 企画書作成やデザインスキルあり。 SNSでもわかりやすいスワイプレシピを発信中です。