レシピサイトNadia
主食

はんぺんでふわふわ辛旨つみれ*

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

安価なはんぺんで、お給料前でも嬉しいメニュー、ご飯やビールがすすむ辛くて美味いレシピです。今回は『ストウブの両手フライパンラウンドグレー26センチ』を使用しています。食卓にお鍋のまま出しても様になる。さすがストウブ!!

材料4人分

  • A
    鶏ももミンチ
    250g
  • B
    玉ねぎ
    1/4個
  • B
    ニラ
    3本
  • C
    はんぺん
    1枚
  • C
    1個
  • C
    味噌
    小さじ1
  • C
    シャンタン
    小さじ1
  • C
    醤油
    小さじ1
  • C
    小さじ1
  • D
    サラダ油
    大さじ1
  • E
    コチュジャン
    大さじ2
  • E
    にんにく・おろし
    小さじ1
  • E
    砂糖
    大さじ2
  • E
    みりん
    大さじ2
  • E
    大さじ1
  • E
    100cc
  • E
    粉唐辛子
    大さじ1

作り方

  • 下準備
    B 玉ねぎ1/4個、ニラ3本みじん切りにしておきます。

  • 1

    A 鶏ももミンチ250gみじん切りにした玉ねぎとニラC はんぺん1枚、卵1個、味噌小さじ1、シャンタン小さじ1、醤油小さじ1、酒小さじ1を入れて練ります。

    はんぺんでふわふわ辛旨つみれ*の工程1
  • 2

    このような状態になるまで。丈夫な袋に入れて、手で潰すように練ってもかまいません。

    はんぺんでふわふわ辛旨つみれ*の工程2
  • 3

    お鍋やフライパンにD サラダ油大さじ1を入れて熱し、丸めて入れます。中火で蓋をして裏表3分ずつ焼きます。

    はんぺんでふわふわ辛旨つみれ*の工程3
  • 4

    焼けたら蓋をしたまましばらく蒸し焼きにします。

    はんぺんでふわふわ辛旨つみれ*の工程4
  • 5

    E コチュジャン大さじ2、にんにく・おろし小さじ1、砂糖大さじ2、みりん大さじ2、酒大さじ1、水100cc、粉唐辛子大さじ1の調味料を合わせて入れて加熱します。アルコール分がとんだら出来上り。トップの写真は仕上に糸唐辛子をあしらってます。

    はんぺんでふわふわ辛旨つみれ*の工程5

ポイント

粉唐辛子の分量で辛さが変ります。ちなみに粉唐辛子とは韓国唐辛子の事で、一味唐辛子とは違います。ニラがなければ、小口ねぎでもかまいません。

広告

広告

作ってみた!

質問