2023/03/31
25分
副菜ローズマリーが余ってしまって困っている際に思いつきで作ってみたハーブ醤油バター。じゃがいもとの相性抜群でお酒が止まらない絶品おつまみです🥂ハーブ醤油バターはアレンジも無限大!新じゃがはもちろん、普通のじゃがいもでも美味しいです♡その他、鶏肉や牛肉を焼いたものに乗せるもよし、キャベツなどのお野菜を炒める際に油の代わりに使ってもよし◎ぜひ色々な食材と組み合わせて使ってみてください♪
2023/03/09
20分
副菜春になるとスーパーに並ぶ芽キャベツ。オリーブオイルとにんにくでシンプルに楽しむ一品です♪ワインにもよく合う!スーパーで見かけたらぜひ作ってみてください♡
2023/03/07
15分
副菜鍋の翌日、冷蔵庫に余りがちなしいたけを使ってお手軽にあと一品を!しいたけの肉詰めをスティックカレー粉を使ってカレー風味にアレンジ。混ぜて詰めて、オーブンで焼くだけの簡単レシピです◎カレー粉の味がしっかりとついているのでソースやタレなどは不要。お弁当にも詰めやすいおかずです。
2023/03/07
15分
主菜お正月が終わってしばらく、戸棚に残っている切り餅…。普通に焼くのでは飽きたので春巻きにアレンジしてみました!「S&B カレー粉スティック×チーズ×餅」という間違いない組み合わせで子供から大人まで大満足の一品です◎巻いた状態で冷凍も可能。普段のご飯のあと一品にも、お弁当にもおすすめです!
2023/02/02
15分
副菜お酒のおともに最適な、おしゃれなおつまみウフマヨです。アンチョビを効かせたソースが食欲をそそる♪フレンチで食べるような上品な仕上がりではなく、居酒屋で出てきそうなザ・おつまみな仕上がりです!簡単な材料で15分ほどで作ることができるので、ちょっとしたおうち飲みや晩酌のおともにぜひ♡賞味期限間近の卵や、余った生クリームの救済レシピとしても便利です◎
2023/01/28
30分
副菜スーパーで売っている鰹のたたきのパックを使って、カルパッチョにアレンジ!簡単なのにあっという間におしゃれな前菜の出来上がりです♪にんにく×鰹×バルサミコ醤油と間違いなく美味しい組み合わせに、春菊の苦味と香りが良いアクセントに。ちょっと大人なおつまみメニューです。和洋どちらにも合う味付けなので使い勝手が抜群によく、我が家では和食の時も洋食の時もどちらでもよく登場しています。鰹以外にもブリやマグロでも美味しい◎普段のお刺身をちょっとアレンジして、献立のマンネリ解消におすすめです!
2023/01/28
15分
副菜たった15分で完成する、簡単おつまみレシピ。にんにくの香りをまとったトーストと酸味を帯びたトマトマリネがベストマッチで食べる手が止まりません!ワインによく合います◎おもてなしの食卓や洋食の献立の日のあともう一品という時におすすめ!ぜひ作ってみてください♪
2023/01/25
30分
汁物子どもも大人も大好き、定番のポタージュ♪砂糖を使わずに甘みを引き出すコツで、素材の味を活かしたポタージュに仕上げました。冬は温かくほっこりと、夏は冷やして冷製で、どちらでも楽しめます!ポイントは、まず最初に素材に塩を振って弱火でじっくりと炒めること。塩の作用で野菜の水分を引き出します。一度にたくさん作れるので作り置きにもおすすめ!ジップロックに1食分づつ小分けして冷凍しておくと便利です◎
2023/01/25
45分
主食炒めて煮るだけの簡単レシピながら、お店で食べるような本格的なパスタソース!美味しいイタリアンのお店で食べた味が忘れられず、試作を繰り返し再現しました。ローリエやブーケガルニはなくてももちろん美味しくできますが、ある方が味と香りの深みがでるのでできれば使うことをおすすめします。(どちらも大体のスーパーで、ハーブやスパイスを売っている棚にあります!)トマトソースやオイルソースに飽きたら、普段と違うパスタを楽しんでみませんか?♡一度にたくさん作れるので、作り置きにもおすすめ!1食分ずつジップロックに小分けして冷凍しておけば、レンジで解凍してパスタと和えるだけで食べられます◎
2023/01/21
10分
副菜お手軽な手作りドレッシングで食べるサラダです🥗ヴィネグレットはお酢やマスタードを混ぜて作るフランスのドレッシング。スモークサーモンとよく合います!赤玉ねぎも良いアクセントになるので是非入れてください。簡単だけど見た目鮮やかなので、おもてなしの食卓に最適!そしてもちろんいつものごはんにも。食卓がぱっと華やかになります♡
石井ゆい|ぷちビストロレシピ
プロフィール
\忙しいママでもささっと🍽️✨/ ▸簡単高見え、まるでビストロな食卓 ▸ 料理初心者でも大丈夫! ▸ 少しのコツとひと手間で美味しいを格上げ "美味しいもの好き"が高じて、 「レストランで食べる...
詳しいプロフィールはこちら╲ SNSでシェアしよう ╱