レシピサイトNadia
副菜

春キャベツと釜揚げしらすの粒マスタード・サラダ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

今日は柔らか春キャベツと 釜揚げしらすでおかずサラダを作ります! さっぱりとした春キャベツとしらすに 粒マスタードとマヨネーズで もったりしたソースが絡んで そこに半熟玉子がとろける感じです! なんともいえないくらいに春らしい サラダです(*^。^*) パンに挟んで食べて美味しいですꈍ .̮ ꈍ

材料

  • 春キャベツ
    150g
  • 小さじ1/2
  • ゆで卵
    2個
  • 釜揚げしらす
    50g
  • 玉ねぎ
    中玉1/2個
  • ミニトマト
    5個
  • A
    マヨネーズ
    大さじ3
  • A
    粒マスタード
    大さじ1

作り方

  • 1

    春キャベツは食べやすい大きさにちぎり(5センチ角)。塩をふりかけて軽くもみます。玉ねぎは薄切りして水にさらしておきます。A マヨネーズ大さじ3、粒マスタード大さじ1は混ぜ合わせておきます。

    春キャベツと釜揚げしらすの粒マスタード・サラダの工程1
  • 2

    しんなりさせる為に重しをして10分程おきます。(1リットルの水をボールに入れてお皿にの上において重しをしました。)しんなりとしたキャベツと薄切りの玉ねぎは水気をよく絞っておきます。

    春キャベツと釜揚げしらすの粒マスタード・サラダの工程2
  • 3

    釜揚げしらすとキャベツと玉ねぎをボールに入れて工程❶で混ぜ合わせておいたソースを合わせて全体をに混ぜ合わせてなじませます。

    春キャベツと釜揚げしらすの粒マスタード・サラダの工程3
  • 4

    ゆで卵は縦に4等分に切り、ミニトマトは半分に切ります。工程❸に入れてざっくりと混ぜ合わせます。 器に盛り付けして出来上がりです。

    春キャベツと釜揚げしらすの粒マスタード・サラダの工程4

ポイント

❀春キャベツでなくても大丈夫ですが、しんなりするまでの時間が多少、多めになります。ゆで卵は半熟を使いましたが、固ゆで卵をくずして混ぜ合わせても美味しくいただけます。

広告

広告

作ってみた!

質問