レシピサイトNadia
主菜

作業10分・パイも人気!リクエストが来る和風ハワイアンポーク

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 35

豚の角煮よりもさっぱりなのに、旨味も風味も子供から大人まで人気の和風ハワイアンポーク。BRUNO crassy +のマルチ圧力クッカーを使って何気に作ったのが好評で、この1ヶ月週に1度のリクエストがきたほど(笑)モモ肉でもヒレ肉でも柔らかく仕上がりますよ♪作業は10分。基本の調味料があれば大丈夫♪残った時にも、ミートパイとしてもおすすめのアレンジも記載しています。

材料5人分

  • 豚もも肉または豚ヒレ肉
    600g
  • パイナップル缶
    250g(シロップを除いた分量です。)
  • 玉ねぎすりおろし
    1/2個
  • にんにくすりおろし
    1片
  • A
    醤油
    65ml
  • A
    砂糖
    大さじ2
  • A
    50ml
  • A
    本みりん
    50ml

作り方

  • 下準備
    ■豚もも肉または豚ヒレ肉は、全体をフォークで突いて6〜7cm厚に切ります。 ■玉ねぎ・にんにくはすりおろします。 ■パイナップルは、8〜10等分のくし形に切ります。

  • 1

    内なべに下準備した豚肉とパイナップル缶、玉ねぎすりおろし、にんにくすりおろしとA 醤油65ml、砂糖大さじ2、酒50ml、本みりん50mlを入れて本体にセットしてフタを閉める。

    作業10分・パイも人気!リクエストが来る和風ハワイアンポークの工程1
  • 2

    [煮込み]ボタンを押してスタートします。

    作業10分・パイも人気!リクエストが来る和風ハワイアンポークの工程2
  • 3

    加圧が終わり、圧力表示ピンが下がったら、濃いめがお好きな場合は、蓋を開けた状態で【マニュアル】ボタンを押して5分間加熱してできあがりです。

    作業10分・パイも人気!リクエストが来る和風ハワイアンポークの工程3
  • 4

    器に盛ってご飯が進むおかずに♪

    作業10分・パイも人気!リクエストが来る和風ハワイアンポークの工程4
  • 5

    【ミートパイアレンジ】(※全量パイに仕上げる分量) ・パイシート……2枚 ・ハワイアンポーク ・シュレッドチーズ ・卵黄……1個 ・パルミジャーノ……適量 ■パイシートを伸ばし、好みの大きさに包み上に切り込みを入れ卵液を塗りパルミジャーノを振り、180度のオーブンで18〜20分焼き上げて完成です。 ※手前は、パイシートを4等分にしたもの。奥は1枚に半量のハワイアンポークとチーズを入れて焼き上げています。

    作業10分・パイも人気!リクエストが来る和風ハワイアンポークの工程5

ポイント

■今回は、ひと口大に切っていますが、ブロック肉のまま煮込んでスライスした上から煮汁をかけるなどアレンジも可能です。 ■パイナップル缶は、シロップを切って使用します。 ■食欲そそる、濃いめの味付けです。薄く仕上げる時には玉ねぎを倍量使用します。

作ってみた!

質問