レシピサイトNadia
主食

焼きとりの塩焼きそば。あっさり美味しく簡単!ランチや夕食に。

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

あっさり塩味の焼きそば。 いなば とり塩味を缶汁ごと加えることで、旨みが全体に行き渡ります。 少ない材料で簡単に作れます。 忙しい日のランチや夕食にどうぞ。

材料1人分

  • いなば とり塩味
    1缶
  • 中華麺
    1玉
  • 人参
    20g
  • 小ねぎ
    3本
  • ごま油
    大さじ1/2
  • 塩こしょう
    少々

作り方

  • 1

    中華麺は袋から取り出して耐熱皿にのせ、ラップをふんわりかけ、電子レンジ(500w)で30秒加熱する。人参は細切りに、小ねぎは長さ5cmに切る。

  • 2

    フライパンにごま油を中火で熱し、人参、小ねぎの順で加え、しんなりするまで炒める。1の中華麺、いなば とり塩味(缶汁ごと)を加え、麺をほぐしながら全体を炒め合わせる。

  • 3

    塩こしょうで味を調える

ポイント

中華麺は電子レンジで温めることで、短時間でも簡単にほぐれやすくなります。

作ってみた!

質問