レシピサイトNadia
副菜

アボカドの白和え

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

女性に嬉しい食材で、簡単に作る白和え。 アボカド効果で、とっても濃厚で身体にやさしい1品です。

材料4人分

  • 豆腐(絹ごし豆腐使用)
    160g
  • アボカド
    1個
  • レモン汁
    大さじ1
  • 人参
    70g
  • しめじ
    70g
  • A
    味噌
    小さじ1
  • A
    砂糖
    大さじ1
  • A
    料理酒
    大さじ1
  • A
    みりん
    大さじ1
  • A
    すりごま
    大さじ1

作り方

  • 下準備
    ・アボカドはさいの目切りにして、レモン汁を和える。 ・人参は千切り、しめじは石づきを取り小房に分け、 耐熱皿に入れラップをかけ600wで2分加熱して キッチンペーパーで水気を絞る ・★を混ぜ合わせておく。

  • 1

    豆腐はキッチンペーパーで包み、耐熱皿に入れて600wで2分加熱して、粗熱がとれたらキッチンペーパーに包み水気を絞る。

  • 2

    ①をボウルに入れ、アボカド、人参、しめじ、A 味噌小さじ1、砂糖大さじ1、料理酒大さじ1、みりん大さじ1、すりごま大さじ1を良く混ぜ合わせる。

ポイント

・加熱した野菜、豆腐はしっかり水切りをして下さい。 ・ボウルの中で混ぜ合わせる時は、ボウルの縁に押し付けるようにして混ぜ合わせて下さい。

広告

広告

作ってみた!

質問

鈴木美鈴
  • Artist

鈴木美鈴

料理研究家

  • トータルフードコーディネーター

広告

広告