レシピサイトNadia
主菜

DHA・EPAを美味しく摂取♪やわらか鯖のおろし煮

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

子どもたちに大人気の一品です!魚のパサパサ感がなく、大根おろしパワーでくさみも気にならなくなるので魚が苦手な方でも食べやすい♪さらに鯖を大根おろしのタレと一緒に煮ることで、鯖がふっくらやわらかく仕上がります!味噌煮は定番で美味しいですが、ぜひこちらも試してみてください(*^^*)

材料2人分

  • 2切
  • ごま油
    小さじ1
  • だいこん
    10cm分
  • A
    しょうゆ
    大さじ1と1/2
  • A
    みりん
    大さじ1と1/2
  • A
    砂糖
    小さじ2
  • A
    きざみねぎ
    大さじ2

作り方

  • 下準備
    だいこんはすりおろす

  • 1

    小さめのフライパン(20cmくらい)にごま油をしき、鯖を並べて中火で焼く。

  • 2

    だいこんおろし・A しょうゆ大さじ1と1/2、みりん大さじ1と1/2、砂糖小さじ2、きざみねぎ大さじ2を加えて中火で煮たたせる。ふたをして弱〜中火にして10分煮てできあがり♪

ポイント

・鯖はさっと焼くことで、臭みを感じにくくなり、香ばしさが増します! ・ほぐしながらたっぷりの大根おろしをからめて、食べてくださいね♪

広告

広告

作ってみた!

  • M*P
    M*P

    2024/03/23 20:37

    おろしダレのおかげで、鯖がふっくらと臭みもなくあっさりと美味しくいただきました〜♪ 大根おろしは娘がお手伝いしてくれました☺️🍀娘からも好評なのでまた作ります☆美味しいレシピをありがとうございます✨
    M*Pの作ってみた!投稿(DHA・EPAを美味しく摂取♪やわらか鯖のおろし煮)

質問