2020/10/21
5分
副菜食物せんいがたっぷりで、薬膳的には便秘や疲労回復によいとされるきのこ。さっとたまごにくぐらせて香ばしく焼き、韓国料理のジョン風にしました。簡単なのにうまみがあふれる1品です。
2020/07/25
5分
主食フレッシュなバジルが出回る夏はシンプルなにんにくバジルソースをつくりおきしておくと便利です。さっと茹でたそうめんに混ぜれば、あっという間に食事の準備も完了。トマトや粉チーズは食べたい分量だけ個々でトッピングしてもらいましょう。にんにくバジルソースは、パスタはもちろん、グリルした野菜やお肉、バゲットに塗っていただいても美味です♡ 薬膳的にバジルは巡りをよくする食材と言われています。ストレスによる頭痛、不眠、更年期障害が気になる方におすすめです。
タナカトウコ
薬膳料理家・フード系ライター
プロフィール
広告会社勤務を経て、食まわりのフリーランサーに。レシピ提案、取材執筆、講師、コンサル、商品プロデュース、イベント企画などに携わる。食に関する保有資格は、野菜ソムリエプロ、漢方カウンセラー、薬膳アドバイ...
詳しいプロフィールはこちら╲ SNSでシェアしよう ╱