2021/03/22
3分
タナカトウコ
忙しい日の1品おかずに。薬膳的には潤い補給のレシピです。
2021/02/28
5分
台湾の夜市で食べた「蚵仔煎(オアチェン)」を思い出して再現。現地ではタピオカ粉をつかうようですが片栗粉で代用しました。
2021/01/26
10分
薬膳的に、牛乳やゼラチンは潤い補給、紅茶は養心の働きがあるとされています。牛乳でコトコトと煮出した大人風味のミルクティプリンは、からだの乾燥が気になる時、心がカサカサしている時のおやつにおすすめです。お砂糖控えめなので、お好みでメイプルシロップや練乳をかけてどうぞ。
2021/01/05
35分
余ったお餅のリメイクレシピです。甘く煮含めてつくりおいた油揚げにお餅を入れてレンチンするだけ!生姜の甘酢漬けや乾燥エビ、くるみなどを一緒に入れてレンジ加熱しても美味です。黒糖とお餅は薬膳的に温性の食材ですから、寒い日のおやつにどうぞ♡
2020/12/31
180分
甘さ控えめ&食べ飽きない少量レシピです。黒豆は薬膳的にアンチエイジング食材。加齢による不調、乾燥、むくみなどが気になる方におすすめです。
2020/12/09
うまみがギュっと詰まった寒い時期の白菜は、シンプルに焼いてちょっといいお塩とパルメザンチーズをかけるだけでもごちそう感がでます。大きいサイズで焼いてナイフでカットしながらいただくと、白ワインのおつまみにもぴったりです。熱々のうちにどうぞ♡
2020/12/08
15分
調理が面倒だと敬遠されがちなサトイモですが、電子レンジを利用すれば時短&皮剥きも楽チン。ごま醤油にんにくが香るカリカリ食感&ほっくり食感のサトイモは無限に食べられるおいしさです♪今が旬の栄養豊富なサトイモをもりもり気軽に楽しんでください♡
2020/12/06
「ピエトロ おうちパスタ ごま醤油ガーリック」は、日本を感じる旬の食材ごぼうとの相性が抜群♪ 牛肉と一緒に香ばしく焼き付けて、ガッツリもりもり食べられるわんぱくパスタにしてみました♡
2020/11/30
「SSK レンジでおいしい クラムチャウダー」を、じゃがいもの器に注ぎ、食べごたえのあるグラタンスープ風にアレンジしました。クリスマスカラーを意識したピーマンをトッピングすれば、華やかなパーティメニューに!
2020/11/29
冬は冷えによる血行不良や乾燥で肌荒れが気になる季節。薬膳的に青ねぎと海老は温め食材、はとむぎは美肌食材を言われています。ぎゅっと凝縮した香ばしい「ねぎ焼き」で、からだの内側から美肌を目指しましょう。
…
薬膳料理家・フード系ライター
プロフィール
広告会社勤務を経て、食まわりのフリーランサーに。レシピ提案、取材執筆、講師、コンサル、商品プロデュース、イベント企画などに携わる。食に関する保有資格は、野菜ソムリエプロ、漢方カウンセラー、薬膳アドバイ...
╲ SNSでシェアしよう ╱
お仕事のご依頼はこちら
レシピルームTOP
プロフィール詳細
レシピ一覧
レシピアルバム一覧