レシピサイトNadia
副菜

白だしひとつで!オクラと枝豆のさっぱり漬け

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

オクラ・枝豆・大根の組み合わせはさっぱりとたくさん食べられるので、作り置きにすると便利です。

材料

  • オクラ
    100g
  • 茹で枝豆
    70g(※冷凍枝豆でも出来ます)
  • 大根
    100g(※紫大根を使っていますがもちろん白の大根でも出来ます)
  • 白だし
    120ml(※表示の薄め方を参考にしてください)

作り方

  • 1

    オクラは軽く塩揉みをしてレンジ600Wで1〜1分30秒加熱する。

    白だしひとつで!オクラと枝豆のさっぱり漬けの工程1
  • 2

    大根は3㎝の拍子木切りして塩を振って5分ほどおいて水気を絞る。

    白だしひとつで!オクラと枝豆のさっぱり漬けの工程2
  • 3

    ボウルに白だしを入れてオクラ・大根・茹で枝豆を漬け込んで冷やします。

    白だしひとつで!オクラと枝豆のさっぱり漬けの工程3

ポイント

●白だしの漬け汁は直ぐに食べる時は少しだけ濃く作り、多めに作って作り置きするなら汁を薄めに作り少なめの漬け汁で保存します。

広告

広告

作ってみた!

質問