印刷する
埋め込む
メールで送る
定番の豚バラ大根にコチュジャンを加えてピリッとアクセントを加えました。 濃いめの味付けがごはんが進みます。
大根は1センチ厚さのいちょう切りにし鍋にかぶるくらいの水とともに入れ火にかける。 沸騰したら中火にし、5分茹でたらざるにあげる。
生姜は千切りにする。 絹さやは筋を取り下茹でし半分に切る。 豚バラブロック肉は大きめの一口大に切る。
鍋にだし汁とA 酒大さじ2、醤油大さじ2、みりん大さじ2、砂糖小さじ2、コチュジャン小さじ2を入れ火にかけ、沸騰したら生姜と豚バラブロック肉を入れる。 アクをすくい落し蓋をして15分煮る。
豚バラ肉の上下を返し1の大根を加えて中弱火で煮汁が半分になるまで煮る。 器に盛り絹さやを散らす。
豚バラ肉はブロックを使いましたが焼き肉用など薄切りのものでも美味しいです。 煮込む時間を調節してください。 いったん冷ますと味がしみてよりおいしくなります。
レシピID:412168
更新日:2021/05/06
投稿日:2021/05/06
広告
両角舞【手をかけレシピ】
タイ料理研究家・フードコーディネーター
1本で味が決まる♪【お家でお手軽メキシカンレシピ】が大集合!
ポイントやコツ満載♪【基本の牡蠣フライ】一生ものレシピ!
食材2つで作るボリュームおかず!【新じゃがいもとチキンの照り焼きバター】
ワンパンで完結◎【春キャベツと鶏肉のレモンクリームパスタ】
おしゃれなデパ地下風♪【春にんじんのリボンサラダ】おもてなしに◎!
神田えり子
2024/06/24
2021/11/25