レシピサイトNadia
汁物

残り野菜で作るトマトスープ《コンソメ不使用》

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安400

  • 冷蔵保存6~7

  • 冷凍保存-

野菜とベーコンの旨味を活かしたトマトスープです♪ 野菜は冷蔵庫の余り物を何でも入れてOKですが、玉ねぎ、にんじん、セロリは旨味が強いのでオススメです! きのこや葉物など色々入れてアレンジしてください!

材料4人分

  • ベーコン
    20g
  • 玉ねぎ
    1個
  • にんじん
    1本
  • じゃがいも
    1個
  • トマト缶
    1缶(400g)
  • オリーブ油
    大さじ1
  • 小さじ1
  • 砂糖
  • 粉チーズ
    少々

作り方

  • 1

    ベーコン、玉ねぎ、にんじん、じゃがいもなどお好きな野菜を1cm角に切る。

  • 2

    鍋にオリーブ油を入れてベーコンを炒める。

    残り野菜で作るトマトスープ《コンソメ不使用》の工程2
  • 3

    1の野菜、塩を加え蓋をして4、5分蒸す。 (焦げないくらいの弱めの中火)

    残り野菜で作るトマトスープ《コンソメ不使用》の工程3
  • 4

    トマト缶、砂糖を加え10分煮込む。 味見をして、足りないようなら塩を足す。 皿に盛り、お好みで粉チーズを少し振る。

ポイント

■塩を入れて蒸し焼きにして、野菜の旨味たっぷりの水分を出すようにするのがポイント! ■トマト缶を使う時は少し砂糖を入れることで酸味が抑えられて、長時間煮込んだような味になり美味しく仕上がります。

広告

広告

作ってみた!

質問

福原ゆり
  • Artist

福原ゆり

料理研究家

  • 食品衛生責任者

広告

広告