レシピサイトNadia
主菜

使い道いろいろ♪出汁薫る『牛肉の甘辛ごぼう巻き』

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

普段使いにも、お弁当にも、おもてなしにも、お正月にもつける牛肉の甘辛ごぼう巻き!ごはんとの相性も抜群です♪

材料2人分

  • 牛肩ロース肉(すきやき用)
    大きめ4枚(220g)
  • ごぼう
    1本
  • A
    500ml
  • A
    白だし
    大さじ2
  • A
    酒・みりん
    各大さじ1
  • A
    醤油
    小さじ1
  • 小麦粉
    適量
  • B
    だし汁・砂糖
    各大さじ2
  • B
    醤油・みりん
    各大さじ1
  • サラダ油
    大さじ1

作り方

  • 1

    ごぼうはよく洗って土を落とし、包丁の裏で皮を軽くこそげとる。 15㎝にカットしたものを3本作る。それぞれ縦4等分に切る。

    使い道いろいろ♪出汁薫る『牛肉の甘辛ごぼう巻き』の工程1
  • 2

    鍋に1とA 水500ml、白だし大さじ2、酒・みりん各大さじ1、醤油小さじ1を加え火にかける。 沸騰したらアクを取り、弱火~中火で5分煮る。 ごぼうを取り出し水気をふき取る。 ➡だし汁は大さじ2をとっておく。

    使い道いろいろ♪出汁薫る『牛肉の甘辛ごぼう巻き』の工程2
  • 3

    牛肩ロース肉(すきやき用)を2枚ずつ広げ、ごぼうの半量(6本分)を手前にのせて軸にし、きつく巻いていく。 同様にもう1本作る。

    使い道いろいろ♪出汁薫る『牛肉の甘辛ごぼう巻き』の工程3
  • 4

    小麦粉を全体にしっかりとまぶす。

    使い道いろいろ♪出汁薫る『牛肉の甘辛ごぼう巻き』の工程4
  • 5

    フライパンにサラダ油を熱し、4を加え全面こんがりと焼いていく。

    使い道いろいろ♪出汁薫る『牛肉の甘辛ごぼう巻き』の工程5
  • 6

    満遍なく焼けたら、B だし汁・砂糖各大さじ2、醤油・みりん各大さじ1を加え汁気が少なくなるまで煮詰める。 汁気が少なくなったら火を止め、蓋をして余熱で5分蒸す。

    使い道いろいろ♪出汁薫る『牛肉の甘辛ごぼう巻き』の工程6
  • 7

    食べやすい大きさに切り、余ったタレをかける。

    使い道いろいろ♪出汁薫る『牛肉の甘辛ごぼう巻き』の工程7

ポイント

◆ごぼうはだし汁で下茹ですることで、出汁を吸い下味がつきます。残りのだし汁大さじ2は煮詰める時にも使用し、上品な甘辛味に! ◆巻き、焼き、共にしっかりと!! ◆煮絡めた後、蓋をして余熱で5分蒸すことで生焼け防止に!

広告

広告

作ってみた!

質問