レシピサイトNadia
主食

野菜と鯖缶で具だくさん!タイ風サラダつけそうめん

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15冷やす時間除く

タイ風サラダスープhttps://oceans-nadia.com/user/23937/recipe/128612のアレンジレシピです。といっても、水の分量を減らすだけ!冷たいそうめんやひやむぎのつけだれにオススメです♪

材料2人分

  • レタス
    60g(1枚)
  • キュウリ
    60g(1/2本)
  • トマト
    60g(中1/2個
  • ブロッコリースプラウト
    20g
  • パクチー
    20g
  • 鯖の水煮缶
    1缶(約190g)
  • A
    ナンプラー
    大さじ2
  • A
    レモン汁
    大さじ1
  • A
    てんさい糖
    大さじ2/3
  • A
    生姜の搾り汁
    大さじ1/2
  • A
    150cc
  • 干しエビ
    大さじ2
  • 一味唐辛子
    適宜
  • レモン(くし切り)
    2切れ
  • そうめん
    2束

作り方

  • 1

    レタスとキュウリを細切りにする、トマトは1cm角に切る。パクチーは2cm長さに切る。野菜を全て盛りつける直前まで冷蔵庫で冷やす。

    野菜と鯖缶で具だくさん!タイ風サラダつけそうめんの工程1
  • 2

    ボウルにAを入れて混ぜ、鯖の水煮缶の身を粗くほぐす。盛りつける直前まで、冷蔵庫で冷やす。

    野菜と鯖缶で具だくさん!タイ風サラダつけそうめんの工程2
  • 3

    器に2をよそい、レタス→キュウリ→トマト→ブロッコリースプラウト→パクチー(半量)の順に載せる。

    野菜と鯖缶で具だくさん!タイ風サラダつけそうめんの工程3
  • 4

    別の器に、干しエビ・一味唐辛子・レモン・パクチー(残りの半量)を盛る(薬味)。

    野菜と鯖缶で具だくさん!タイ風サラダつけそうめんの工程4
  • 5

    そうめんはパッケージの表記通りに茹で、氷水でしめてから水気をきり、器に盛る。3と4とともに供する。

ポイント

あえてぶっかけにせず、つけだれにしてみました。 冷たい方がおいしいので、よく冷やしてお出ししましょう。 パクチー好きな方は、お好きなだけ盛ってくださいね。

広告

広告