レシピサイトNadia
汁物

鰹と根菜たっぷりのお味噌汁

お気に入り

(37)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

旬の鰹をたっぷり使った、ちょっと贅沢なお味噌汁。バーミキュラを使って、鰹と根菜のうまみをしっかり引き出すから出汁いらずです♪ *バーミキュラレシピ*

材料2人分

  • 鰹(刺身)
    75g
  • 大根
    60g
  • にんじん
    30g
  • ごぼう
    30g
  • 長ねぎ(白い部分)
    20g
  • 味噌
    20g
  • 300cc
  • 大さじ2
  • ごま油
    大さじ1/2
  • 細ねぎ
    2本
  • 七味唐辛子
    お好みで

作り方

  • 1

    鰹は一口大に切る。細ねぎは小口切りにする。

  • 2

    大根はいちょう切り、人参は半月切り(太いものはいちょう切り)、長ねぎは斜め薄切りにする。ごぼうは斜め薄切りにして酢水につけ、水気を切っておく。

  • 3

    バーミキュらを中火で2分予熱し、ごま油をひいて野菜を炒める。鰹をのせて酒を振りかけたら蓋をし、弱火で約4分加熱する。

  • 4

    水を加え、沸いたらアクをとって弱火にし、野菜がやわらかくなるまで煮る。味噌を溶き入れて調味する。

  • 5

    椀に盛り、細ねぎを散らし、好みで七味唐辛子を振る。

ポイント

鰹は、タタキになっているものでも作れます。 お味噌の塩分や味の好みはそれぞれのご家庭で違うと思うので、いつものお味噌汁の要領で加減してくださいね。