しっとり柔らか食感で、照り焼き味がよく馴染みます。 ほんのりピンク色の鮭とポテトのハンバーグです。 大人も赤ちゃんも一緒に楽しめる取り分けレシピも参考にしてみてください。
じゃがいもは皮をむき、ひと口大に切る。耐熱容器に入れてふんわりとラップかけて、600wの電子レンジで4分加熱し、熱いうちにつぶす。玉ねぎはみじん切りにして、耐熱容器に入れて、同様に電子レンジで2分秒加熱し、ボウルに入れてじゃがいもと合わせておく。
生鮭は皮と骨を取り除き、包丁で粗く刻む。
1に片栗粉、無調整豆乳を加えてよく混ぜる。2と塩こしょうを加えてさらに混ぜ、食べやすい大きさに丸める。
フライパンにバターをひき、中火にかけ3を焼く。片面に焼き色がついたら弱火にして蓋をして3分ほど蒸し焼きにする。仕上げに合わせたA 醤油小さじ2、みりん小さじ2を回し入れ、全体に煮絡める。
【取り分け離乳食】 後期食~完了期食:工程3でA 醤油小さじ2、みりん小さじ2を加える前に取り分ける。
同じ材料で作る離乳食レシピ▼ 鮭とポテトのハンバーグ https://www.marusanai.co.jp/rinyushoku/koki.html#Recipe06
レシピID:392876
更新日:2020/08/28
投稿日:2020/08/28
広告
広告
広告
広告
広告