レシピサイトNadia
副菜

ナスと鶏肉の揚げびたし

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

ナスは、素揚げ、鶏肉は、塩、こしょうし粉をまぶし、揚げたら、大根おろし+めんつゆに浸して出来上がり!ビールの進むおつまみです!

材料3人分

  • 鶏もも肉
    1枚(280g)
  • ナス
    2本
  • 大根
    8cm
  • A
    めんつゆ(2倍濃縮)
    大さじ4
  • A
    砂糖
    小さじ1/2弱
  • 片栗粉
    大さじ2
  • 揚げ油
    適量
  • 万能ねぎ(小口切り)
    3本分

作り方

  • 下準備
    揚げ油は、予熱しておく。

  • 1

    鶏もも肉は、ひと口大に切り、塩、こしょうする。ポリ袋に鶏もも肉、片栗粉を入れ、シャカシャカして粉をまぶす。

    ナスと鶏肉の揚げびたしの工程1
  • 2

    ナスは、ヘタを切り落とし、ピーラーで、縦に3本皮をむく。2cm幅の輪切りにし、水にさらし、水分をキッチンペーパーで拭いておく。

    ナスと鶏肉の揚げびたしの工程2
  • 3

    先に、①の鶏もも肉を揚げ、4分位そのままにし、上下を返したら、②を加える。ナスも、2分程揚げたら、上下を返す。肉に火が通ればOK!油をきる

    ナスと鶏肉の揚げびたしの工程3
  • 4

    大根は、おろし、水分をきる。(絞らない)大根おろしは、約150g。ボウルに、大根おろし、A めんつゆ(2倍濃縮)大さじ4、砂糖小さじ1/2弱、③を、さっとあわせ、器に盛り、万能ねぎ(小口切り)を散らす。

ポイント

大根により、水分が多少異なるので、味をみて、薄かったら、めんつゆを少し加えて下さい。大根は、青首の上の太い部分を8cm使いました。

作ってみた!

質問