印刷する
埋め込む
メールで送る
暑い季節にもさっぱり食べられる とろとろ茄子と鶏肉の煮物です。 鶏胸肉はパサつきを抑えるために 片栗粉を揉み込んでから煮込みます。
下準備鶏胸肉は3cm角のぶつ切りにして片栗粉を揉み込む。 茄子は乱切りにする。
鍋に鶏胸肉、茄子、A 醤油大さじ2、酒、みりん各大さじ1、水100mlを入れて中火にかける。
沸騰したら落とし蓋をして弱火でる10分煮込み、茄子が柔らかくなったら火を止めて酢を加えて全体を混ぜる。
皿に盛り、お好みでねぎをかける。
煮込む時に火が強すぎると鶏肉が固くなるので、弱火にしてください。一度冷ますとより味が染みこんでおいしくなります。
レシピID:393533
更新日:2020/06/15
投稿日:2020/06/15
2024/06/11 21:51
2020/07/08 20:00
kanna
料理家
簡単衣づけ♪【佐賀県産アスパラロールカツ】チーズがとろける♪
食材2つで作るボリュームおかず!【新じゃがいもとチキンの照り焼きバター】
じゃがいも丸ごと♪【青のり塩バターハッセルバックポテト】
1本で味が決まる♪【お家でお手軽メキシカンレシピ】が大集合!
おうちでファストフード気分♪【絶品ナゲットレシピ10選】
広告
神田えり子