レシピサイトNadia
主菜

鶏肉ときのこのブルーチーズ・フリカッセ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

フランス家庭料理をアレンジした、おもてなしにも使えるお鍋ひとつの簡単クリーム煮。しっとりジューシィな鶏肉と旨みのあるマッシュルームに、ブルーチーズの濃厚で薫り高いコクがとてもよく合います。パンでもライスでもおいしくいただけますよ。

材料2人分

  • 鶏肉(むね・ももどちらでも可)
    大1枚 (300g前後)
  • 玉ねぎ
    1個 (200g)
  • マッシュルーム
    6個~
  • にんにく
    1片
  • オリーブオイル
    適量
  • バター
    1片 (10g)
  • 塩・こしょう(あればホワイトペパー)
    各少々
  • 小麦粉
    大さじ2
  • 白ワイン
    50cc
  • ブルーチーズ
    20g
  • ナツメグ
    少々
  • A
    牛乳
    300cc
  • A
    小さじ1/4
  • A
    ローリエ
    1枚

作り方

  • 1

    鶏肉は一口大に切り、塩、ホワイトペッパーで下味をつける。 玉ねぎは粗みじん切りにする。 マッシュルームは石突を取って食べやすい大きさにする。 にんにくは大きければ半分に切り、包丁の腹でつぶす。

    鶏肉ときのこのブルーチーズ・フリカッセの工程1
  • 2

    深めのフライパンか鍋にオリーブオイルを熱し、鶏肉を皮目から入れて 全体が白くなるまで焼いて一旦取り出す(中まで火が通っていなくてもよい)。

    鶏肉ときのこのブルーチーズ・フリカッセの工程2
  • 3

    2 のフライパンか鍋にバターとにんにくを入れ、今度は玉ねぎを炒める。 マッシュルームを加え、先ほどの鶏肉も戻し入れたら、小麦粉を加えて 全体がしっとりするまで炒める。

    鶏肉ときのこのブルーチーズ・フリカッセの工程3
  • 4

    粉っぽさがなくなったら白ワインを加えてひと煮立ちさせ、A 牛乳300cc、塩小さじ1/4、ローリエ1枚を加える。煮立ったら弱火に落としてフタをし、なべ底が焦げ付かないよう時折かき混ぜながら5分ほど煮込む。

    鶏肉ときのこのブルーチーズ・フリカッセの工程4
  • 5

    火を止めてブルーチーズを溶かし入れる。 皿に盛り付け、仕上げにお好みでナツメグを振る。

    鶏肉ときのこのブルーチーズ・フリカッセの工程5

ポイント

◆フリカッセは白い色が信条なので、具材を炒める時も煮込む時もとにかく焦がさないようにします。 ◆鶏むね肉だとしっとり、もも肉だとボリューム感が出ますので、お好みで使い分けてみて下さいね。

作ってみた!

質問