レシピサイトNadia
汁物

5分で簡単!もずくのサンラータン風スープ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5

つるっとした食感が美味しいもずく。 生もずくはスープやお味噌汁に入れたり、サラダや酢の物など色々なメニューに使えます。 長時間煮る必要もなくささっと使え、冷凍保存もできるので、ストックしておくととても便利ですよ! 今回は、スープに入れました。 ヘルシーでさっぱり! 酸味と辛味が合わさった美味しいスープです。

材料2人分

  • 生もずく
    50g(そのまま使えるタイプ使用)
  • 玉ねぎ
    1/2個(100g)
  • にんじん
    30g
  • 300ml
  • A
    鶏がらスープの素
    小さじ2
  • A
    醤油
    小さじ1
  • 小さじ2
  • ラー油・粗挽き黒胡椒
    少々

作り方

  • 下準備
    玉ねぎは薄切りにする。 にんじんは千切りにする。

    5分で簡単!もずくのサンラータン風スープの下準備
  • 1

    鍋に水、A 鶏がらスープの素小さじ2、醤油小さじ1、玉ねぎ、にんじんを入れ野菜が柔らかくなるまで煮る。

    5分で簡単!もずくのサンラータン風スープの工程1
  • 2

    野菜に火が通ったら生もずくを加え、ひと煮立ちさせて酢、ラー油・粗挽き黒胡椒を加える。

    5分で簡単!もずくのサンラータン風スープの工程2
  • 3

    器に盛り出来上がりです。 味をみて足りなければ、追いラー油や粗挽き黒胡椒を追加してください。

    5分で簡単!もずくのサンラータン風スープの工程3

ポイント

●今回使用した生もずくは、味のついていないそのまま使えるタイプのものです。 塩蔵もずくをお使いになる際は、塩抜きをしてからお使いください。 ●ラー油、粗挽き黒胡椒はお好みで調節してください。 ●もずくをワカメにも代用可能です。

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告