レシピサイトNadia
主食

おいしいクッパ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15茹で鶏を作る時間を除く

これ1品で、野菜もお肉もたっぷり摂れる栄養満点のクッパ。茹で鶏の汁をつかえば、美味しい汁かけご飯に仕上がります。 簡単にできるので、忙しい日にもおすすめです。夜食に食べて、元気を出すのもよし! 茹で鶏がなくても、生の鶏モモ肉を使ってもいいですよ。

材料2人分

  • 茹で鶏(もも肉)
    1枚
  • 小松菜
    80グラム
  • にんじん
    30グラム
  • 2個
  • 万能ネギ
    4本
  • ご飯
    茶碗2杯
  • A
    茹で鶏の茹で汁
    1カップ
  • A
    1カップ
  • A
    鶏ガラスープの素
    小さじ1
  • 小さじ1/2
  • 黒こしょう
    少々
  • ごま油
    小さじ1

作り方

  • 下準備
    あらかじめ、茹で鶏を作っておく。 https://oceans-nadia.com/user/31119/recipe/145159

    おいしいクッパの下準備
  • 1

    茹で鶏は一口大、小松菜は3センチ、にんじんは千切りに、万能ネギは小口切りにする。卵はといておく。

    おいしいクッパの工程1
  • 2

    鍋に万能ネギ以外の具とA 茹で鶏の茹で汁1カップ、水1カップ、鶏ガラスープの素小さじ1を入れ、煮立ってきたら中火で3分煮る。

    おいしいクッパの工程2
  • 3

    3分たったら強火にして溶き卵を流し入れ、塩、黒こしょうを加え、ごま油をたらす。

    おいしいクッパの工程3
  • 4

    あたたかいご飯を器に盛り、汁をたっぷりかけ、万能ネギをちらす。お好みで黒こしょうをふる。

    おいしいクッパの工程4

ポイント

茹で鶏の準備がない場合は、生の鶏モモ肉を使ってもいいです。卵は、沸いているところに入れると、フワフワに仕上がりますよ。

広告

広告

作ってみた!

質問