印刷する
埋め込む
メールで送る
長ネギをかけて食べる和風なカレーです。
にんにく、生姜はみじん切り、玉ねぎは薄切りにして長さを半分にしておく。 カブは一口大、万能ネギは小口切りにする。
鍋にオリーブオイルを熱し、弱火でにんにく生姜を炒める。香りがでたら玉ねぎを加え、中火にする。焦げ付かないように気をつけて、玉ねぎのかさが1/3程度になるまでじっくり炒める。
豚肉を炒める。焼き色がついてきたら、カレー粉も加え、全体がなじんだら水3カップ、醤油、塩を加えて15分煮込む。
カブを加えて10分煮て、ガダムマサラを加える。お皿にごはんとカレーを盛り、長ネギをかけて出来上がり!
ゴロゴロ肉を使うのがオススメ!写真のごはんは寝かせ玄米です。
レシピID:145695
更新日:2017/01/15
投稿日:2017/01/15
広告
榎本 美沙
茄子をピザ生地代わりに♪【簡単なすピザ】肉&なすの相性抜群!
塩こうじと昆布で本格マリネ♪【鯛の昆布締め&春野菜のマリネ】
食べごたえ抜群!【丸ごとアスパラの肉巻きフライ】お弁当に◎
まるでカフェ気分♪【抹茶ラテ風味のミルクシェイク】ひんやり美味しい!
絶品町中華をおうちで♪【豚がカリカリでガツンと旨い肉炒飯】
楠みどり
2025/03/23
2025/01/25
2025/01/23
2025/01/13