レシピサイトNadia
主菜

豚肩ロースのソテー ラヴィゴットソース

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

ラヴィゴットソースとは、『元気を出させるソース』という意味です。 野菜たっぷりのヘルシーなソースで、いろんな色の野菜を使うと彩り鮮やかになります。ビネガーとケッパーを入れているので、爽やかな酸味がして、お肉もヘルシーに食べられるおすすめの一品です。

材料2人分

  • 豚肩ロース肉
    120g
  • 1g
  • A
    赤パプリカ
    20g
  • A
    黄パプリカ
    20g
  • A
    きゅうり
    20g
  • A
    玉ねぎ
    20g
  • A
    ケッパー
    大さじ1
  • A
    白ワインビネガー
    大さじ1
  • A
    オリーブオイル
    大さじ1
  • A
    1g
  • ブラックペッパー
    適量
  • グリーンレタス
    一掴み

作り方

  • 下準備
    豚肩ロース肉に塩1gをまんべんなく振りかける。 赤パプリカ、黄パプリカは半割りにした後、ヘタ、種、ワタを取り除き、みじん切りにする。 玉ねぎは皮を剥き、みじん切りにした後、水にさらしておく。 きゅうりは、みじん切りにする。 グリーンレタスは、一口サイズに手で千切る。

  • 1

    ボウルにA 赤パプリカ20g、黄パプリカ20g、きゅうり20g、玉ねぎ20g、ケッパー大さじ1、白ワインビネガー大さじ1、オリーブオイル大さじ1、塩1gを入れて、軽く混ぜる。 ※玉ねぎは水を切り、軽く絞ってから入れましょう。

    豚肩ロースのソテー ラヴィゴットソースの工程1
  • 2

    フライパンを強火で温めた後、豚肩ロース肉を焼く。 ※少し手前の火の通り具合でフライパンからお肉を取り出すと、予熱でしっとりと焼けます。

    豚肩ロースのソテー ラヴィゴットソースの工程2
  • 3

    焼けた豚肩ロース肉を、一口サイズ程度に薄切りにする。

    豚肩ロースのソテー ラヴィゴットソースの工程3
  • 4

    お皿にグリーンレタスを盛り付け、上に豚肩ロース肉を盛り付ける。 ラヴィゴットソースをかけて、ブラックペッパーを振る。

    豚肩ロースのソテー ラヴィゴットソースの工程4

ポイント

ラヴィゴットソースの野菜は、出来る限り大きさを揃えると綺麗に見えます。 豚肩ロース肉は、ローズマリーとにんにくの薄切り、塩1gを全体に振りかけて冷蔵庫で半日寝かしておくと、より美味しくなります。お時間に余裕があれば、ぜひやってみてください。

広告

広告

作ってみた!

質問