レシピサイトNadia
主菜

鮭ときのこのレモン鍋

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

レモン醤油味の鍋つゆでいただくお鍋。 鮭ときのこのうま味たっぷり!レモンがさっぱりと仕上げてくれます。 レモン果汁を加えると魚独特の臭み成分をやわらげてくれます。

材料4人分

  • 生鮭(切り身)
    4切れ
  • しいたけ
    4個
  • まいたけ
    1パック
  • 白菜
    1/6株
  • 豆苗
    1パック
  • にんじん
    1/2個
  • 絹ごし豆腐
    1/2丁
  • A
    昆布だし
    800ml
  • A
    レモン果汁(ポッカレモン100)
    大さじ2
  • A
    大さじ2
  • A
    しょうゆ
    大さじ1
  • A
    小さじ1/2
  • 大根おろし
    お好みで
  • 七味唐辛子
    お好みで

作り方

  • 1

    生鮭(切り身)はひと口大に切る。

  • 2

    しいたけは軸を切り落として十字の飾り切りにする。 まいたけは小房に分ける。 白菜はざく切りにして、豆苗は根元を切り落として長さを半分に切る。 にんじんはピーラーでリボン状にむく。 絹ごし豆腐は4等分に切る。

  • 3

    鍋にA 昆布だし800ml、レモン果汁(ポッカレモン100)大さじ2、酒大さじ2、しょうゆ大さじ1、塩小さじ1/2を煮たて、1と2の具材を火が通りにくいものから入れて煮る。 火が通れば鍋つゆごと器に取り分けて、お好みで大根おろし、七味唐辛子でいただく。

ポイント

*きのこはしめじやエリンギなどお好みで。 *しめにはうどんやラーメンがおすすめです。

作ってみた!

質問

松井さゆり
  • Artist

松井さゆり

フードコーディネーター・料理家

  • 野菜ソムリエ
  • フードコーディネーター
ポッカサッポロ様レシピ