レシピサイトNadia
主菜

しょうがたっぷり!豚バラ大根の煮物

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 50

定番の豚バラ大根の煮物。 煮込むときと仕上げにもしょうがをたっぷりと使用しました。 ピリッとしたしょうがの風味がアクセントです。

材料2人分

  • 豚バラ肉(ブロック)
    250g
  • 大根
    10㎝
  • しょうが
    2片
  • A
    だし汁
    2カップ
  • A
    しょうゆ
    大さじ2
  • A
    大さじ2
  • A
    砂糖
    大さじ1
  • A
    みりん
    大さじ1

作り方

  • 1

    豚バラ肉(ブロック)は6等分に切る。 大根は2㎝幅の半月切りにする。 しょうがは半量を薄切りにして、残りは千切りにする。 千切りにしたしょうがは水にさらして水気を切る。

  • 2

    鍋に豚肉を入れて中火で焼く。 全体に焼き色がついたら、キッチンペーパーで余分な脂をふき取る。 大根、薄切りにしたしょうが、A だし汁2カップ、しょうゆ大さじ2、酒大さじ2、砂糖大さじ1、みりん大さじ1を加える。

  • 3

    沸騰したらあくを取り除き、落としぶたをして弱火で約30分煮る。

  • 4

    器に盛り、千切りにしたしょうがをのせる。

ポイント

*豚肉を焼くときは、お肉から脂が出てくるのでサラダ油は不要です。 *出来上がったあと、一度冷ますとよく味がしみ込んで美味しいです。 *トッピングのしょうがの分量はお好みで調整してください。

広告

広告

作ってみた!

質問

松井さゆり
  • Artist

松井さゆり

フードコーディネーター・料理家

  • 野菜ソムリエ
  • フードコーディネーター

広告

広告