レシピサイトNadia
主菜

こうや豆腐おでん

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 25

こうや豆腐にベーコンを挟み、簡単おでんだねにしました。ベーコンの旨みをしっかり吸ったこうや豆腐が美味しいです。

材料2人分

  • こうや豆腐
    2枚
  • ベーコン
    2枚
  • とうがん
    1/8個
  • 人参
    1/2本
  • 白身魚揚げ
    4つ
  • 素材をいかした野菜揚
    2枚
  • A
    400cc
  • A
    白だし
    大さじ3
  • A
    大さじ1
  • A
    みりん
    大さじ1
  • 小口ねぎ
    適量
  • 七味唐辛子
    適量

作り方

  • 下準備
    こうや豆腐は水につけて戻し、手で挟んで水気を絞る。大きさを半分に切り、包丁で切り込みを入れ、長さを8等分に切ったベーコンを挟み込む。 とうがんは皮を剥いて5cm位の大きさに切る。人参は皮を剥き、1cmの輪切りにして抜き型で抜く。白身魚揚げと素材をいかした野菜揚は熱湯をかけて油抜きをする。

  • 1

    鍋に下準備した具材、A 水400cc、白だし大さじ3、酒大さじ1、みりん大さじ1を入れ、火にかける。沸騰後フタをして弱火で20分煮る。 盛り付けの時に上に小口ねぎと七味唐辛子を振る。

    こうや豆腐おでんの工程1

ポイント

具材の下ごしらえが簡単な、手軽に出来るおでんです。冷やしても美味しいです。

広告

広告

作ってみた!

質問