印刷する
埋め込む
メールで送る
こうや豆腐にベーコンを挟み、簡単おでんだねにしました。ベーコンの旨みをしっかり吸ったこうや豆腐が美味しいです。
下準備こうや豆腐は水につけて戻し、手で挟んで水気を絞る。大きさを半分に切り、包丁で切り込みを入れ、長さを8等分に切ったベーコンを挟み込む。 とうがんは皮を剥いて5cm位の大きさに切る。人参は皮を剥き、1cmの輪切りにして抜き型で抜く。白身魚揚げと素材をいかした野菜揚は熱湯をかけて油抜きをする。
鍋に下準備した具材、A 水400cc、白だし大さじ3、酒大さじ1、みりん大さじ1を入れ、火にかける。沸騰後フタをして弱火で20分煮る。 盛り付けの時に上に小口ねぎと七味唐辛子を振る。
具材の下ごしらえが簡単な、手軽に出来るおでんです。冷やしても美味しいです。
レシピID:350728
更新日:2018/10/01
投稿日:2018/10/01
広告
貞本紘子
食べごたえ抜群!【丸ごとアスパラの肉巻きフライ】お弁当に◎
春に食べたい!【筍と豚肉のちらし発芽玄米】玄米でもふっくら♪
お弁当にも◎【絶品ナゲットレシピ10選】
ご飯がすすむ♪【豚こまとミニトマトのしょうが焼き】
1分で完成◎【ポリポリやみつき梅きゅうり】おつまみにも!
2024/11/19
2024/10/24
2024/10/15
2024/08/11