レシピサイトNadia
副菜

簡単!基本のピクルス液

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

基本のピクルス液です。 今回はミニきゅうりで作りましたが、他のお野菜でもどうぞ。

材料(500ccのweckの器二つ分です。)

  • ワインビネガー
    150cc
  • 白ワイン
    200cc
  • 粒胡椒
    小さじ1(3g)
  • 小さじ1
  • 砂糖
    大さじ2
  • ローリエ
    2枚

作り方

  • 1

    煮沸消毒した瓶にお好きなお野菜を立てて並べる。 今回はミニきゅうりで作っています。

    簡単!基本のピクルス液の工程1
  • 2

    ピクルス液の材料を小鍋に入れてサッと沸騰させる。

    簡単!基本のピクルス液の工程2
  • 3

    瓶に注いで、蓋をして冷蔵庫で寝かせる。 あくる日以降から食べる事が出来ます。

    簡単!基本のピクルス液の工程3
  • 4

    今回は脱気してます。 パッキンをしてクリップで止めて、瓶より5センチ高いたっぷりな熱湯で30分煮る。

    簡単!基本のピクルス液の工程4
  • 5

    グラスリフターで取り出す。

    簡単!基本のピクルス液の工程5
  • 6

    布巾の上に置いて、冷ます。 この作業をしておくと、3か月は冷蔵庫で保存出来ます。

    簡単!基本のピクルス液の工程6
  • 7

    ゴムの所が下にペコッと剥いてれば脱気完了です。

    簡単!基本のピクルス液の工程7
  • 8

    クリップを外して蓋を持ち上げても落ちなければOKです。

    簡単!基本のピクルス液の工程8

ポイント

沢山仕込んで脱気しておくと長持ちするので是非お勧めです。

作ってみた!

質問

広告

広告