★京野菜のひとつ 【賀茂なす】、別名は《大芹川》 芹川で盛んに栽培されていたので大芹川という別名が生まれたそうです。 ★色も鮮やかな紫紺色、ツヤも良い賀茂なすは・和風の味噌田楽にする場合が多いのですが、今回は洋風の【賀茂なすのグラタン】にしました
賀茂なすは全体をサッと水で濡らしてラップで包み、電子レンジで4~5分加熱。 (600Wの場合ですので、ご家庭の電子レンジにより調節してください)
縦半分に切り、皮の周りに包丁で切れ目を入れて、格子状に皮を破らないようにして切れ目を入れる。
トマトソースをかけて、バジルの葉を散らして溶けるチーズをするのせる。
オーブントースターでチーズが溶けて焦げ目が付くまで焼いて出来上がりです!!
☆最初に電子レンジにかけてから焼くので短時間で調理出来ます。 ☆切りこみをなすに入れておくことで、食べる時に食べやすくなります。 ☆トマトソースの他、ミートソースでもOKです❣️
レシピID:378434
更新日:2019/07/28
投稿日:2019/07/28
広告
広告
広告
広告
広告