レシピサイトNadia
主食

卵黄とろりんニラ玉肉味噌混ぜそうめん【レンジニラ肉味噌】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

★そうめんでニラ肉味噌混ぜそばを作りました! そうめんに味をつけてありますが、肉味噌の具と卵黄で混ぜながらいただきます。 ★レンジでニラ肉味噌を作りました。 調味料混ぜて、まずひき肉に味を付け、ニラを入れて完成です。 ★ニラ肉味噌で作り置きも可能です。 冷蔵庫で4〜5日保存可能です。

材料2人分

  • そうめん
    3束(150g)
  • 豚ひき肉
    150g
  • A
    にんにく
    1かけ(すりおろす。)
  • A
    しょうが
    1かけ(すりおろす。)
  • A
    大さじ1
  • A
    しょうゆ
    大さじ1
  • A
    ごま油
    大さじ1
  • A
    砂糖
    小さじ2
  • A
    豆板醤
    小さじ1(お好みで。)
  • ニラ
    1/3束(30g)
  • B
    オイスターソース
    大さじ1
  • B
    ごま油
    大さじ1
  • B
    めんつゆ〈3倍濃縮〉
    大さじ1
  • 卵黄
    2個分
  • 青ねぎ
    適量
  • ラー油
    適量(お好みで。)

作り方

  • 下準備
    A にんにく1かけ、しょうが1かけ、酒大さじ1、しょうゆ大さじ1、ごま油大さじ1、砂糖小さじ2、豆板醤小さじ1のしょうがとにんにくはすりおろす。 *ニラは細かく刻む。 *青ねぎは小口切り

  • 1

    耐熱ボウルに豚ひき肉A にんにく1かけ、しょうが1かけ、酒大さじ1、しょうゆ大さじ1、ごま油大さじ1、砂糖小さじ2、豆板醤小さじ1を加えて軽くもみ、電子レンジ(600W)で、蓋またはラップをして1分加熱する。

  • 2

    一度取り出して、ひき肉を箸でほぐして、さらに電子レンジ(600W)で蓋またはラップをして2分加熱する。

  • 3

    ニラを加えて、電子レンジ〈600W〉でふんわりラップをして2分加熱する。 ニラ肉味噌の出来上がり!

  • 4

    そうめんは表示時間通りにゆでて水にさらしてぬめりを取り、氷水でしめて、水気を切り、B オイスターソース大さじ1、ごま油大さじ1、めんつゆ〈3倍濃縮〉大さじ1を合わせておく。

  • 5

    器にそうめんを盛り、肉味噌のせて、卵黄をのせ、青ねぎを散らす。 お好みでラー油を。

    卵黄とろりんニラ玉肉味噌混ぜそうめん【レンジニラ肉味噌】の工程5
  • 6

    卵黄をつぶして混ぜながらいただきます。

    卵黄とろりんニラ玉肉味噌混ぜそうめん【レンジニラ肉味噌】の工程6

ポイント

★そうめんの他、冷凍うどんを茹でていただいても、レンジしても、茹でてあるチルド麺でも大丈夫です。 ★豆板醤はお好みで調節してくださいね。 ★辛いのが苦手な方は入れなくても大丈夫です。

広告

広告

作ってみた!

  • あやきょ
    あやきょ

    2022/12/08 14:30

    刀削麺とゆで卵で😋肉味噌も美味しいし、麺にも味が絡んで大満足のランチでした!レンチンで楽に完成して、夫にも好評だったのでまた作ります😆
    あやきょの作ってみた!投稿(卵黄とろりんニラ玉肉味噌混ぜそうめん【レンジニラ肉味噌】)

質問

広告

広告