レシピサイトNadia
主菜

【厚揚げで主菜】カリカリ厚揚げ油淋鶏*揚げないのに大満足!

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

★【揚げない厚揚げ油淋鶏】 カリカリに焼いた厚揚げが驚くほど美味しくて、油淋鶏はもはや厚揚げが良いのではないかと思うほど絶品です。 ★下に敷いたもやしがおかわりしたいくらい絶品です。 ★美味しさのポイントは片栗粉を付けてカリカリに焼くこと。 じっくり焼いて触らないことです。 ★【揚げない】ので油処理要らず、多めの油で焼くだけ!鶏肉よりヘルシーなので体重の気になる方にもぴったりのレシピです。 ヘルシーなのに満足できるおかずです♡ ★ねぎソースは電子レンジで簡単に出来るので、余ったら冷奴やトマトなどにかけても美味しいですよ。

材料2人分

  • 厚揚げ
    2枚(150g ×2)
  • 片栗粉
    大さじ2
  • 長ねぎ
    1本(みじん切り)
  • もやし
    1袋(200g)
  • ごま油
    大さじ1(もやし用)
  • ごま油
    大さじ2(厚揚げ用)
  • A
    めんつゆ〈3倍濃縮〉
    大さじ2
  • A
    みりん
    大さじ2
  • A
    大さじ2
  • A
    砂糖
    大さじ1
  • A
    ごま油
    大さじ1
  • A
    ラー油
    小さじ1(食べるラー油でも。)
  • 青ねぎ・糸唐辛子
    適量

作り方

  • 下準備
    *長ねぎは白い部分の10cmは細切りにして水にさらして白髪ねぎにする。残りは斜めに半分くらいまで包丁を入れ、180度返してまた、斜めに切り込みを入れ、端から小口切りにしてみじん切りにする。 *もやしはヒゲ根を取る。

    【厚揚げで主菜】カリカリ厚揚げ油淋鶏*揚げないのに大満足!の下準備
  • 1

    もやしは耐熱容器に入れ、ごま油を回しかけ、電子レンジ〈600W〉で2分加熱する。

    【厚揚げで主菜】カリカリ厚揚げ油淋鶏*揚げないのに大満足!の工程1
  • 2

    耐熱容器にA めんつゆ〈3倍濃縮〉大さじ2、みりん大さじ2、酢大さじ2、砂糖大さじ1、ごま油大さじ1、ラー油小さじ1を合わせて、電子レンジ〈600W〉で1分加熱して長ねぎを加えて、ねぎソースを作る。

    【厚揚げで主菜】カリカリ厚揚げ油淋鶏*揚げないのに大満足!の工程2
  • 3

    フライパンにごま油を中温に熱し、厚揚げの周りに片栗粉をまぶしてこんがりと両面を焼く。

    【厚揚げで主菜】カリカリ厚揚げ油淋鶏*揚げないのに大満足!の工程3
  • 4

    器にもやしを水気を切って盛り、厚揚げを一口大にそぎ切りして、ねぎソースをかける。 お好みで白髪ねぎ・青ねぎ・糸唐辛子を添える。

    【厚揚げで主菜】カリカリ厚揚げ油淋鶏*揚げないのに大満足!の工程4

ポイント

★ねぎソースは電子レンジにかけるとねぎの辛味が和らいで、ねぎ嫌いのお子様も食べられますよ^_^ ★ラー油はお好みで。

広告

広告

作ってみた!

質問