★【ホワイトソース要らずのグラタン】バターで焼いた玉ねぎなどの具に小麦粉をまぶして!! 生クリーム不要、牛乳で溶いて混ぜて焼くだけです。 ★【マカロニゆでない!!】 早ゆでタイプのマカロニを牛乳に入れて煮るだけです。別ゆでの必要無しです。
下準備
*冷凍むき海老は冷蔵庫に移す、または袋に入れて流水で解凍しておく。
*にんにくはみじん切り。
*玉ねぎは薄切りする。
*マッシュルームは薄切りする。
冷凍むき海老は背ワタ腸ワタを取り、A 片栗粉大さじ1、酒大さじ1をまぶして良く揉んで汚れを落として、流水でもみ洗いして、塩・こしょうで下味を付けて、小麦粉をまぶす。
フライパンにサラダ油を中温に熱し、にんにく、玉ねぎを炒め、透き通ったらバターを加えて、海老、マッシュルーム、コーン水煮缶を加えて小麦粉を振り入れて炒める。 ★海老は固くなるので、ここで取り出しておく。
B 牛乳500ml、顆粒コンソメの素小さじ1、塩・こしょう各少々とマカロニを加えて焦げ付かないように底を混ぜながら煮る。〈牛乳は少しずつ入れて、溶きのばしてください〉
グラタン皿または耐熱容器に、フライパンの具を均等に入れ、取り出した海老をのせ、溶けるチーズをのせる。
オーブントースターでチーズが溶けてこんがり焼き色がつくまで4〜5分焼く。
オーブンの場合には200〜220度でチーズが溶けて焦げるまで焼く。
★コクを出したい場合には、牛乳の一部を生クリームにしても◎ ★バターで炒めた具に小麦粉をまぶし、牛乳を入れる際には少しずつダマにならないように溶きのばしてください。1度に冷たい牛乳を加えるとダマになりやすいのでご注意ください。
レシピID:402060
更新日:2020/11/25
投稿日:2020/11/25
広告
広告
広告
広告
広告