2021.01.22
分類主菜
調理時間: 15分
ID 405452
◾️【お酒もご飯もススムおかず】
れんこんシャキシャキでピリ辛肉味噌が厚揚げにコッテリ絡みます。
◾️【調味料全て覚えやすい大さじ1】
豆板醤を除いて、調味料は全て覚えやすい大さじ1です。
はじめに調味料とひき肉を良く混ぜ合わせるのがポイントです!
◾️豆板醤も加えて、さっぱりし過ぎずパンチの効いたおかずです。ひき肉に下味をつけているので味がボケません。辛味を増したい方はお好みでラー油を。
◾️フライパンで作る万能肉味噌
🆔376462
oceans-nadia.com/user/44604/recipe/376462
これを使っていただいても。
厚揚げ | 2枚(150g×2) | |
豚ひき肉 | 150g | |
A
|
みりん | 小さじ1 |
A
|
味噌 | 小さじ1 |
A
|
おろしショウガ | 小さじ1 |
れんこん | 150g | |
しめじ | 1パック(150g) | |
ごま油 | 大さじ1〜2 | |
B
|
水 | 100ml |
B
|
しょうゆ | 大さじ1 |
B
|
砂糖 | 大さじ1 |
B
|
オイスターソース | 大さじ1 |
B
|
鶏がらスープの素 | 小さじ1/2 |
B
|
豆板醤 | 小さじ1 |
片栗粉 | 小さじ2(同量の水で溶く。) | |
青ねぎ | 適量(小口切り) | |
ラー油 | 適量(お好みで) |
みりん 小さじ1、味噌 小さじ1、おろしショウガ 小さじ1
で下味をつけておく。水 100ml、しょうゆ 大さじ1、砂糖 大さじ1、オイスターソース 大さじ1、鶏がらスープの素 小さじ1/2、豆板醤 小さじ1
で調味して片栗粉を同量の水で溶いて加え、とろみをつける。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
関連コラム article
ログインして感想を伝えよう!