生姜を効かせた大根と豚肉の煮物です^ ^ ごま油で炒め煮するので風味も良く、煮汁を煮詰めるので、お弁当にも!作り置きにもオススメです^ ^ 薬膳効果は工程4に書いてます!
フライパンにごま油を熱して、生姜、豚こま切れ肉、大根を炒める。
豚肉に火が通ったら、A めんつゆ(三倍濃縮)大さじ3、砂糖大さじ2、酒大さじ2を入れ、蓋をして大根に火が通るまで煮る。
蓋を開け、汁気がなくなるまで煮詰めたら出来上がり!
薬膳効果 ☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ ☆大根…胃もたれ、お腹のはりに、咳や痰、喉の不快感に、風邪、インフルエンザの予防に ☆生姜...風邪の初期症状に、食欲不振に、浮腫みに。 新陳代謝を高めて体を温めます。
材料の酒は無塩の清酒を使っています。 砂糖はきび砂糖を使用しています。
レシピID:371999
更新日:2019/02/06
投稿日:2019/02/06
広告
広告
広告
広告
広告