レシピサイトNadia
副菜

【らくレピ】ちくわと紫蘇とゆで卵の和風ポテサラ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

紫蘇の香りが爽やかな和風ポテサラです^ ^ ゆで卵もたっぷり入れるのが美味しさの秘密ですよ♡ 薬膳効果 ☆じゃがいも...筋肉疲労、息切れに。胃痛、浮腫み、湿疹に、風邪予防に  ☆卵...体液や血液を補い、虚弱体質の改善に、精神不安に、不眠に ☆紫蘇...免疫力を高める。花粉症やアレルギー症状に、冷えに、胃腸の働きを改善

材料4人分

  • じゃがいも
    正味650g
  • 生ちくわ
    4本
  • ゆで卵
    4個
  • しそ
    10枚
  • A
    めんつゆ(3倍濃縮)
    大さじ2
  • A
    マヨネーズ
    大さじ6〜8

作り方

  • 下準備
    じゃがいも→皮を剥き、ひと口大に切る。 生ちくわ→輪切りにする。 しそ→千切りにする。

  • 1

    耐熱容器にじゃがいもを入れ、ふんわりラップをかけて電子レンジ600wで10分加熱する。

  • 2

    ボウルに、ゆで卵とじゃがいもを入れて、ヘラなどで軽く潰し混ぜ、粗熱を取る

  • 3

    2に、ちくわ、しそとA めんつゆ(3倍濃縮)大さじ2、マヨネーズ大さじ6〜8を加え、良く混ぜたら出来上がり!

ポイント

じゃがいもとゆで卵を潰した後、粗熱をとってから(指でさわってやや暖かく感じる程度)調味した方が味が馴染みます^ ^

広告

広告

作ってみた!

  • 1/アラ還の手習い
    1/アラ還の手習い

    2023/09/13 09:30

    麺つゆこんなに沢山大丈夫?って思ったけど…心配な〜い!😁 麺つゆで味がきまってこれ簡単便利やわ☺️ とっても美味しかった😋
    1/アラ還の手習いの作ってみた!投稿(【らくレピ】ちくわと紫蘇とゆで卵の和風ポテサラ)

質問

松山絵美
  • Artist

松山絵美

料理家

  • ワインソムリエ
  • チーズコーディネーター
  • フードオーガナイザー
  • 薬膳漢方マイスター
  • 唎酒師

広告

広告