レシピサイトNadia
主菜

夏におすすめ♪レンチンで作る【あっさりトマト肉じゃが】

お気に入り

(322)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

◆肉じゃがを食べたいけど、暑い!そんな時にぴったりのさっぱり系肉じゃがなんです♪ ◆トマトを入れることで、さっぱり仕上がります♪ ◆レンチンで作れて、しかも調味料は一つのみ♪超簡単おかずなんです♡ ※動画では、8:40〜ご覧になれます! ●作り置きも可能 冷蔵 : 3日 冷凍 : NG→食感が変わるため 温める時 (冷蔵状態で) 500wで5分30秒  600wで5分

材料4人分

  • 豚こま肉
    200g
  • じゃがいも
    3個
  • ミニトマト
    7個
  • 玉ねぎ
    1/2個
  • 青ねぎ
    お好みで
  • A
    めんつゆ(3倍濃縮)
    100ml

作り方

  • 下準備
    ・じゃがいもは、薄めの乱切りにし、水に5分浸して水気を切る。 ・玉ねぎは、くし形切りにする。 ・ミニトマトは半分に切る。

    夏におすすめ♪レンチンで作る【あっさりトマト肉じゃが】の下準備
  • 1

    耐熱容器に、じゃがいもを入れ、フタをずらしてのせ、600wの電子レンジで4分加熱する。 ※500wで4分30秒

    夏におすすめ♪レンチンで作る【あっさりトマト肉じゃが】の工程1
  • 2

    玉ねぎ、豚こま肉、ミニトマトを広げて入れ、A めんつゆ(3倍濃縮)100mlを全体にかけて、フタをずらしてのせ、600wで3分加熱する。 ※500wで3分30秒

    夏におすすめ♪レンチンで作る【あっさりトマト肉じゃが】の工程2
  • 3

    混ぜ合わせ、フタをせずに600wで2分加熱する。フタをずらしてのせ、30分おきなじませる。 ※500wで2分30秒 ※お好みで青ねぎをかける。

    夏におすすめ♪レンチンで作る【あっさりトマト肉じゃが】の工程3

ポイント

【美味しく作るポイント3つ】 ①じゃがいものみ先にレンチンする→火が通りにくいので、他の材料となじみやすくするのにレンチンします♪ ②めんつゆをそのまま入れる→レンチンで蒸され水分も出るので、結果ほど良い味になるんです♪ ③2回目のレンチンではフタをせずに加熱する→適度に水分が飛び、べちゃっとなるのを防ぎます♪ ◆些細なことでも、ご質問お待ちしています!ひとりで悩むより、聞いちゃいましょう☆ ◆作った報告もとても励みになります!いつもありがとうございます!

広告

広告

作ってみた!

  • ami
    ami

    2025/03/05 12:13

    定番の肉じゃがと一風変わって、トマトの酸味でとてもサッパリいただけました✨家族も喜びました💙リピートします💡
    amiの作ってみた!投稿(夏におすすめ♪レンチンで作る【あっさりトマト肉じゃが】)

質問

あおにーな
  • Artist

あおにーな

作りおき料理研究家

  • 食生活アドバイザー

広告

広告