2024/01/23
15分
主菜さつまいもに肉を巻いて、はちみつ入りの甘辛バター味に仕上げました。ホクホク感がたまらなく、子どもにも大人気のおかずです🍠はちみつ効果でほどよい甘さもあり、てりてりに仕上がるので、思わず食欲が進むのもpointです。さつまいもを細長く切って巻きつけるので、初心者の方でも作りやすいです✨宜しければお試しください。
2024/01/21
15分
副菜みりんが多めのタレでてりてり甘めの味付けの甘辛炒め♡れんこんのシャキシャキ感とさつまいものほくほく感がたまりませんよ♫宜しければお試しください💕
2024/01/19
10分
主菜とろんとした厚揚げとピリ辛がやみつきに◎コスパの良い節約な一品です🫶白米の上にのせて丼で食べても美味しくてボリューム感たっぷり♡思いの外お腹が膨れますよ✨宜しければお試しください。
2024/01/15
10分
主菜むね肉ともやしで節約おかず!焼肉のタレを使用するので少ない調味料で味付けが決まりやすいのもpoint✨+オイスターソースとにんにくチューブでがつんとしたしっかりめの味にしました💁♀️メンズウケも抜群です◎宜しければお試しください💕
2024/01/14
25分
主菜グラタンに白菜って合う!と家族から反応があった一品です🙆隠し味の昆布茶✖️白菜の旨み成分である「グルタミン酸」が含まれている食材を組み合わせているので、使う調味料は少なくても旨みたっぷり!とろっと煮込んだマカロニと白菜に、牡蠣の旨みとチーズの焦げがマッチして4歳の娘も手が止まりませんでした😍🥄宜しければお試しください💕
2024/01/13
25分
主菜ハンバーグにうずらの卵の水煮を入れて子どもが喜ぶメインに◎😀通常サイズの卵で作ると手間ですが、水煮を使用することでとっても楽ちんに作れます!🥚宜しければお試しください💕
2024/01/10
10分
主菜うま味たっぷりのヒガシマル醤油「牡蠣だし醤油」でばっちりと味が決まる!豚バラ肉と白菜と長ねぎを一緒に煮込むことで、まるですき焼き風の贅沢な味わいに。くたっと煮込んだ白菜に煮汁が染み込んで美味しいですよ♪材料も調味料も少なく、とっても作りやすいメインです。
2024/01/10
15分
主菜スーパーで手に入りやすい食材で、簡単に作れて、お上品な味付けの白だしバターの照り焼きに仕上げました。味付けの決め手は、ヒガシマル醤油「京風割烹 白だし」。+バターでさらにコクが出て、仕上げにちぎって加えた大葉のさっぱり感もやみつきになります◎使用食材、調味料も少ないので重い腰を上げなくても作りやすいのもポイントです。
2024/01/10
20分
主菜ウスターソースなどで下味がしっかりついているから仕上げのソースは不要😃◎酒とマヨネーズで保水効果👌パサつかず、しっとりしたむね肉チキンカツです♫冷めても美味しいのでお弁当にもおすすめな一品です。宜しければお試しください💕
2024/01/08
15分
主菜わさびの風味が辛すぎずやみつきに!お酒のアテにもぴったりな照り焼きです◎鶏肉は下味をつけて仕上げにタレをからめて2段階で味をつけることで、鶏肉の臭みもなくなり、ふっくらしっかりとした食感になります◎🙂宜しければお試しください💕
nari(なりごはん)
料理研究家
プロフィール
【凝ってそうに見えて実は簡単!】 彩り豊かで手が込んでそうな 節約時短レシピを発信中🍳 子育て中(3歳と1歳)のため、 いかに早く美味しく作れるかを モットーに日々試行錯誤中です...
詳しいプロフィールはこちら╲ SNSでシェアしよう ╱