2024/04/28
15分
主菜挽肉で作りがちな麻婆豆腐を豚バラで食べ応えのある一品に仕上げました✨しっかりめの辛さで白米が進みます🍚よろしければお試しください。
2024/04/17
3分
主食TKG(卵かけご飯)に豆腐を入れたことはありますか??実はとってもおいしい組み合わせなんです!豆腐は腸活にもぴったり、低カロリーで、思っているよりもお腹が膨れるのでダイエット中にもおすすめです◎卵かけご飯のお供にぴったりな【キッコーマン いつでも新鮮 旨み広がるだししょうゆ】はごま油との相性も抜群です♪
2024/03/23
20分
主菜もう市販のタレや素がなくても大丈夫!家によくある調味料で作れてとっても簡単なのに、本格的な味に完成します◎野菜はさっと炒めて、色味も食感も残すとツヤツヤに仕上がりますよ💕宜しければお試しください。
2024/03/12
15分
主菜鶏肉を切って漬け込んだらあとは片栗粉をまぶして焼くだけ!パリパリ感とレモンのさっぱり感がやみつきの照り焼きです。ごま油と鶏ガラスープの素を入れることで手軽にコクがでて、片栗粉効果でパリパリと仕上がりますよ🍳✨忙しい日にもおすすめです。宜しければお試しください。
2024/03/06
20分
主菜ポリ袋で手間抜きをして楽をしつつも美味しい!そんなピカタです。鶏むね肉は疲労回復効果があり、家計にも体にもとっても優しい食材です。ポリ袋で下味をつけて卵液をつけるので、ボウルなどは不使用で洗い物も減り、とっても楽!!味の決め手はヒガシマル醤油「うどんスープ」。汁物だけではなく今回のようなピカタの下味にも使えて万能です。味がしっかりと決まるので、他の調味料は必要最低限で作りやすいのもポイントです。冷めても美味しいので、お弁当のおかずにもおすすめです。
2024/03/06
20分
主菜はんぺん入りでかさまししつつもふわふわに仕上がるえびカツ。はんぺんには良質なたんぱく質が豊富に含まれており、筋肉の成長や修復に必要な栄養素を含んでいます。下味にヒガシマル醤油「京風割烹 白だし」を少し入れています。今回のえびカツのようにちょい足しをすることで、よく作る定番のおかずも風味が格段にUPしますよ◎冷めても美味しいのでお弁当にもおすすめのおかずです。よろしければお試しください^^
2024/02/26
15分
主食ひなまつりなどの春のお祝いメニューにおすすめなちらし寿司風ご飯です◎自宅によくある穀物酢、砂糖、塩で酢飯が作れて、さけは電子レンジ加熱をするので、ハードルがぐーんと下がり、とっても作りやすいです!彩りが春らしくて可愛らしく、食卓がぱっと華やかになる、おすすめの混ぜご飯です。
2024/02/26
20分
主菜長時間の漬け込み不要!常温で15分でOK🙆♀️⭕️鶏肉は醤油ベース!鶏ガラとごま油を入れることでコクができてしっとり美味しいです。ぶぶあられをまぶすので、見た目がとても可愛らしくなり、ひなまつりのメニューにとってもおすすめです。宜しければお試しください💕
nari(なりごはん)
料理研究家
プロフィール
【凝ってそうに見えて実は簡単!】 彩り豊かで手が込んでそうな 節約時短レシピを発信中🍳 子育て中(3歳と1歳)のため、 いかに早く美味しく作れるかを モットーに日々試行錯誤中です...
詳しいプロフィールはこちら╲ SNSでシェアしよう ╱