2024/01/07
20分
主菜ホクホクしたじゃがいもにコチュジャンの甘辛ピリ辛感の相性抜群!コチュジャン入りでも辛すぎないので何個でも食べられる無限の美味しさです🥔火の通りにくいじゃがいもはレンジ加熱しておくことで、食べた時に固いということは避けられてぱぱっと完成しますよ✨宜しければお試しください💕
2024/01/02
20分
主菜切り身で購入すると高くつく明太子をチューブで手軽に節約に◎コスパ良しのささみフライです👌🔥大葉と明太子の組み合わせで間違いない美味しさ✨😄宜しければお試しください💕
2023/12/30
15分
主菜厚揚げ入りのほっこり煮物♡鶏肉と厚揚げに片栗粉をまぶしてから焼くのでダマにならず、トロッとした煮物があっという間に完成しますよ😊◎隠し味の昆布茶でシンプルながらもコクが出ます🥰宜しければお試しください💕
2023/12/28
15分
主菜淡白だけれども独特な臭みのあるタラを味噌マヨ味にして、魚嫌いでも気にならず、お手軽にコクを出したソテーです♫少しだけ入れたにんにくチューブもほどよいアクセントに🧄✨宜しければお試しください💕
2023/12/26
20分
主菜あっさりしたむね肉がボリューム感のあるメインに変身✨揚げ焼きで作る油淋鶏なので揚げるのも、油の処理も楽ちん♫むね肉には下味をつけるので、お子さまはタレをつけなくてもそのままで十分美味しいです🤤宜しければお試しください💕
2023/12/23
20分
主菜身体がポカポカと温まるクリーム煮。昆布茶を加えて、少しにんにくがきいた和風な味わいに✨使う調味料は少ないのですが昆布茶効果でコクが出てばっちりと決まります。鶏もも肉とさつまいも入りで子どもも食べやすくておすすめです💕宜しければお試しください🤤
2023/12/22
60分
主菜豚肉のかたまりに焼き色をつけて煮汁を煮込むだけでこってりめのチャーシューの完成!🍖煮込む時間はかかりますがその他の難しい工程はなく作りやすいです✨豚バラ肉かたまりは白ネギを入れて弱火でじっくりと煮ることでとっても柔らかく、やみつきな美味しさです😋宜しければお試しください💕
2023/12/18
25分
主菜豆腐の代用で厚揚げでかさまし!厚揚げと合い挽き肉の比率がほぼ半々ですがボリューミーな仕上がりに🥰厚揚げだから水切り不要で楽チン。作る時にそのまま入れられて時短で作れます⏰つなぎの卵は不使用◎ふわふわに仕上がって冷めてもきしまず美味しい♡厚揚げ入りなことが案外バレないハンバーグです🤭🤭一緒に焼いた添え野菜もこんがりと美味しい一皿です。宜しければお試しください💕
2023/12/15
15分
主菜にんにくチューブ入りでほどよいアクセントになったマヨ炒め。れんこんのシャキシャキ感がやみつきになりますよ😋鶏肉は下味をつけてから焼くのでふっくらと、そしてしっかりめの味付けに仕上がります。宜しければお試しください💕
2023/12/14
15分
主菜スーパーで手に入りやすい食材で簡単に作れて、お上品な味付けの白だしバターの照り焼きに仕上げました。味付けの決め手はヒガシマル醤油「京風割烹 白だし」。+バター(有塩)でさらにコクが出て、仕上げに千切って加えた大葉のさっぱり感もやみつきになります◎使用食材も調味料も少ないので重い腰を上げなくても作りやすいのもpointです。
nari(なりごはん)
料理研究家
プロフィール
【凝ってそうに見えて実は簡単!】 彩り豊かで手が込んでそうな 節約時短レシピを発信中🍳 子育て中(3歳と1歳)のため、 いかに早く美味しく作れるかを モットーに日々試行錯誤中です...
詳しいプロフィールはこちら╲ SNSでシェアしよう ╱