レシピサイトNadia
副菜

小さなおかず✴︎ナスのマリネ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

小さなおかず✴︎ナスのマリネが食べたくて、作りました❣️手早く簡単・レンチンおかずです(^.^)七味とうがらしをかけたらおつまみに変身します❣️

材料2人分(小さいおかずです❣️小鉢などに盛り付けするとお酒の先付けにもなります❣️)

  • なす
    1本
  • A
    めんつゆ・三倍濃厚
    大さじ1
  • A
    大さじ2
  • A
    サラダ油又はオリーブオイル
    大さじ1

作り方

  • 下準備
    ナスは皮をピーラーで何箇所を剥いて乱切りにします。 水に軽くさらして水気はキッチンタオルで拭き取ります。

    小さなおかず✴︎ナスのマリネの下準備
  • 1

    耐熱容器になすとA めんつゆ・三倍濃厚大さじ1、酢大さじ2、サラダ油又はオリーブオイル大さじ1の調味料を混ぜ合わせて 軽くラップをかけて電子レンジに入れます。 600Wで2分温めます。 取り出して、柔らかさを確認してまだなすが硬いようであれば、軽くかき混ぜてから、1分加熱します。

    小さなおかず✴︎ナスのマリネの工程1
  • 2

    お皿に盛り付けして完成です。お好みで七味とうがらしなどをふりかけても良いとおもいます。一気に和風な感じのおつまみになります❣️

    小さなおかず✴︎ナスのマリネの工程2
  • 3

    お弁当のおかずにしてみました❣️ お弁当のおかずにする場合はよく冷ましてからお弁当に入れてください❣️

    小さなおかず✴︎ナスのマリネの工程3

ポイント

冷蔵庫から出してすぐのなすを電子レンジに入れて加熱をすると、表示の時間よりもちょっと多めに加熱しないと柔らかくならないです❣️

広告

広告

作ってみた!

質問

Chiko
  • Artist

Chiko

料理研究家・フラワーアレンジメント講師

広告

広告