レシピサイトNadia
副菜

【10分】ふっくら仕立てがポイント♪ベビーホタテと生姜の佃煮

お気に入り

(445)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

ご飯のお供やおつまみに。炊き込みご飯や混ぜご飯にもおすすめです。市販の佃煮はせっかくのホタテのふっくら感が残らず不人気な我が家では、ふっくら仕立てが必須。たっぷり生姜に仕上げられるのも手作りならではですよね♪小さなお子様には生姜がほんの少し辛く感じるかも?その場合、仕上げの水あめを倍量にするか生姜を2/3程度に仕上げてもおすすめです。

材料4人分

  • ベビーホタテ
    300g
  • 生姜
    30g
  • A
    醤油
    40ml
  • A
    本みりん
    40ml
  • A
    40ml
  • A
    砂糖
    大さじ2と1/2
  • 水あめ
    小さじ1

作り方

  • 下準備
    ■ベビーホタテは、重曹少々を溶かした水で洗いキッチンペーパーで水気を切ります。(臭み抜きとふっくら仕上げるための下処理です。) ■生姜は皮をむいて千切りにします。

  • 1

    鍋にA 醤油40ml、本みりん40ml、酒40ml、砂糖大さじ2と1/2と生姜を入れて中火にかけ煮立ったら次の工程へ。

    【10分】ふっくら仕立てがポイント♪ベビーホタテと生姜の佃煮の工程1
  • 2

    ベビーホタテを入れて再び煮立ってきたら弱めの中火〜弱火に落とします。

    【10分】ふっくら仕立てがポイント♪ベビーホタテと生姜の佃煮の工程2
  • 3

    落し蓋をして、途中1度天地を返しながら4分半煮ます。

    【10分】ふっくら仕立てがポイント♪ベビーホタテと生姜の佃煮の工程3
  • 4

    一度、ベビーホタテを取り出し水あめを溶かし、煮汁を焦げ付く手前まで煮詰めます。 ※最後までホタテを煮詰めるとかたくなってしまいます、一度取り出すことでふっくらおいしく仕上がりますよ。

    【10分】ふっくら仕立てがポイント♪ベビーホタテと生姜の佃煮の工程4
  • 5

    ベビーホタテを戻し入れ、弱火に落として全体に絡めて出来上がり。 冷蔵保存3日。冷凍保存1ヶ月。 炊き込みご飯や混ぜご飯の具としても使用できます。

    【10分】ふっくら仕立てがポイント♪ベビーホタテと生姜の佃煮の工程5

ポイント

■ベビーホタテは、重曹で洗うことで臭みなくふっくらと仕上がります。

作ってみた!

  • 172911
    172911

    2019/11/24 05:57

    美味しく出来ました❗単品で食べるとしょっぱい感じですがご飯には丁度いい感じでした🎵

質問

  • 377098
    377098

    2023/11/30

    水あめがないのですが、砂糖等で代用出来ますか?
    • MARIArtist
      MARI

      2023/12/01

      ご質問ありがとうございます😊 砂糖で代用可能です✨ 水飴と同様の砂糖を入れお好みで砂糖を増やして頂けたらと思います^ ^