レシピサイトNadia
主菜

お酒もごはんも進む!豚肉となすの甘辛中華炒め

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

お肉は少なめでも肉好きも納得のがっつり系♪食べ盛りさんにはごはんの上にど〜んと盛り付けて半熟卵や卵黄を添えても好評です。お肉に片栗粉をまぶして仕上げることで味がしっかり絡み、冷めてもおいしいのでお弁当おかずにも人気。お肉ましましももちろんOK!大人だけの時には砂糖を控えめに仕上げてお酒のおつまみにもおすすめです。

材料2人分

  • 豚切り落とし肉
    100g
  • なす
    3本
  • 片栗粉
    小さじ2
  • にんにく
    1片
  • ごま油
    大さじ2
  • A
    醤油
    大さじ1.5
  • A
    大さじ1.5
  • A
    砂糖
    大さじ1.5
  • A
    五香粉(なければ花椒)
    小さじ1/2

作り方

  • 下準備
    ■なすはヘタを切り落とし8等分のくし切りにして、水に10分さらし灰汁を抜き水気を切ります。 ■豚切り落とし肉は、大きい場合は2〜3cm幅に切り片栗粉をまぶします。 ■にんにくは、皮をむいてすりおろします。 ■A 醤油大さじ1.5、酒大さじ1.5、砂糖大さじ1.5、五香粉(なければ花椒)小さじ1/2を合わせておきます。

  • 1

    フライパンに、すりおろしたにんにくとごま油を入れ中火に熱し、にんにくの香りがたったらなすと豚肉を入れ炒めます。

  • 2

    豚肉が白っぽくなり火が通ったら下準備したAを入れ全体にサッと混ぜ蓋をして弱火で4分煮て、蓋を開け中火にして水分を飛ばすように炒め器に盛り、あれば糸唐辛子を飾りできあがりです。 ※調味料を入れる時点でなすはまだ火が通り切っていない状態です。蓋をしてじっくり仕上げることでなすに調味料も染み込みます。

    お酒もごはんも進む!豚肉となすの甘辛中華炒めの工程2

ポイント

■レシピは切り落とし肉を使用していますが、豚バラやももスライスなどお好みで仕上げてください。 ■甘辛よりもスパイス感を楽しみたい時には、砂糖は大さじ1にしてください。

作ってみた!

質問

MARI
  • Artist

MARI

料理家

  • オリーブオイルソムリエ

広告

広告